Arcade Classics Anniversary Collection

Arcade Classics Anniversary Collection

音楽動画用に倉庫を漁った結果...
24
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
Download
"色々懐かしいのが出てきた。大切にしているので、なるべく状態保存を心がけているがフロッピーが動くかどうかは分からない。ゲームソフトに付随するマニュアル、特典の小冊子、ポストカードなどの装丁はとても丁寧で内容もゲーム中のBGMの楽譜やFM音源の音色のパラメーター表まであったりする。この頃のコナミの本気が伝わってくるなーと。"
5 Comments
Osinko_pc  [author] 17 Mar @ 5:15pm 
ちなみに20年前ぐらいにX68kの諸々のデータをwin環境に移してCDに焼いてたりしました。これがなかったら色々後悔してただろうな、と
Osinko_pc  [author] 17 Mar @ 5:06pm 
現代のPCで特殊なフォーマットの5インチディスクを読み込むこと自体が困難なので「思い出の品」以上のものではないのかも知れませんが、なんだか捨てられなかったんですよね。勢い倉庫の奥にしまって置いたので保存状態が自然とよくなりました:disguisewaifu:。今ではX68k_Zがあるので、折を見てそちらでプレイするかも(というかPCに移植してくれないかなー…):mae:
NinjaMaster 17 Mar @ 2:51pm 
おー、綺麗な保存状態でとても良いですね。
拙者なんて去年の暮に引っ張り出したジオグラフシールのフロッピーがカビていました:sad_creep:
makise_sora / 牧瀬空 [JP] 17 Mar @ 11:09am 
色も褪せてなくて保存状態も良いですね!

文字通り黄金期だったと思いますね…
Stimpy (JUNK-Painter) 17 Mar @ 11:02am 
お~X68000!:p2cube:私はACEユーザーでした:eli: でたな!ツインビーをMIDI音源で鳴らした時は感動しましたね~:HappyPACMAN: A-JAXや生中継68も買ったし、KONAMIのX68ゲームは全部買ったかも?:lunar2020thinkingtiger: でも、転職の関係でX68関連全て処分しちゃいました…:crying_yeti: 今はX68000 Z でノスタルジーに浸ってます:loderunner: