DYNASTY WARRIORS: ORIGINS

DYNASTY WARRIORS: ORIGINS

Not enough ratings
真・三國無双 ORIGINSランク8武器&名馬取得攻略
By SSmaq
真・三國無双 ORIGINSのランク8武器と名馬を取得できるステージの自分なりの攻略方法を記載します。
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
前置き
最高難易度の「無双に挑む者」は敵が固く攻撃も痛いのでできるだけ境地レベルをあげて挑むことを推奨します。
・オススメ携行品:気炎丹(闘気回復)、剛力丹(攻撃力アップ)、兵法全書(武将を弱体化用の戦法時間短縮)
・オススメ装飾品:黄龍玉璽:武芸使用時の闘気ゲージ消費量の減少(全地域の太平値をマックスにして解放される夢幻厳闘をクリア)
・オススメ武器種:槍はリーチが長く範囲攻撃系武芸もいくつかあるのでオススメです、次点で振りが早くタイマンで使いやすい剣と範囲攻撃とゲージ回収に優れる方天戟や双戟あたりが使いやすいです
・オススメ戦法:威喝はゲージが溜まれば任意の場所ですぐ発動できるのでオススメ、護衛兵が増えてきたら大軍やボス相手に戦車や粉砕岩弾の戦法も使うと弱体化とダメージを同時に入れられるので便利です
ランク8武器
影鸞
※比較的とりやすいランク8武器なので早期に取得可能です
ステージ:黄巾決戦
①劉備軍の崖上ルートを通って罠を仕掛けている武将を撃破していけば他の武将は味方の軍が撃破してくれます
②幻影兵を出す張梁を撃破します(硬いので剛力丹を使用)
③全軍で張宝軍に突撃する
④張宝たちが消えたら壺を破壊→戦法特攻などを利用して軍団を瓦解

飛鸞
ステージ:界橋の戦い(劉備軍)
※時間制限がかなり厳しいですが、槍武芸の「龍牙一閃」が無双難易度を攻略するうえで非常に強力なので早期取得をオススメ
①まずは目の前の砦を突破→道中武将は無視して本陣に報告
②そのまま北上して中央左上側に出現する麹義を撃破します
③その後は味方を助けて袁紹大軍団に突撃してクリアです

撃鸞
ステージ:小沛の戦い(劉備軍)
①ステージ開始したら中央の砦の孫策を削って撤退&拠点制圧
(敵が多いので携行品でゴリ押ししてもいいです)
②南下して一騎打ちで孫尚香を撃破
③敵本陣前に孫策がくるので撃破

啼鸞
ステージ:襄陽の戦い(孫堅軍)
①ステージ開始したら南下して中央の拠点砦を制圧
②そのまま北上して南の城門付近の武将を一掃
③制圧した拠点に戻って護衛兵補充&南の城門の破壊指示
④開門したら劉表をそのまま撃破でステージクリア

翔鸞
ステージ:博望破の戦い(劉備軍)
①火計拠点を先に落とす目標の二名が分かれてしまうため、ステージ開始したら李典と于禁のところへ真っ先に向かう
②李典・于禁以外の武将にも絡まれるので気炎丹を使用しつつ範囲攻撃武芸を連発してまとめて処理
③条件達成後は拠点を制圧して火計を発生させると攻めてきた軍が弱体化するのでこれを撃破
④味方と攻めあがって最後の夏侯惇軍を撃破でクリア

摧鸞
ステージ:赤壁の戦い(曹操軍)
※ランク8武器取得どころか挑戦系の中でも相当難しいステージです
通常・トゥルーどっちのルートでも取れると思いますが筆者はルート埋めも兼ねてたのでトゥルーで取りました
①右から上陸するので順番に武将を倒していき、矢の斉射を止めます。この時武将がかたまっているので覚醒を使って一気に削ります
②近くにいる趙雲を一騎打ちで撃破します、その後マップ左に向かって甘寧も一騎打ちで撃破します
③朱治を撃破しで左側の矢の斉射も止めます
④このあたりで黄蓋が再出撃してくるので旗マークの部分に向かって倒しますが時間制限がとても厳しいので粉砕岩弾戦法&剛力丹&気炎丹&無双覚醒を総動員して速攻で倒します
⑤連合軍が突撃してくるのでへ攻め上がり孫権と劉備を倒します、この時総大将二名を優先して倒さないと時間的にまず間に合わないので武将交代などを駆使して優先的に倒します(軍団が瓦解するのでまずは孫権の方優先)

轟鸞
ステージ:下邳の戦い(曹操軍)
①開始すぐのところにいるモブ武将を倒して闘気をためます
②城門前の張遼のところへ向かい倒します、この時城門から手前過ぎる所だと兵器の援護射撃が飛んできて非常に厄介なので門付近で戦うこと推奨、他にも武将がいるので氷鸞などの範囲攻撃武芸を持っていくといいです
③張遼撃破後に陳宮大軍団と戦う必要がありますが水計を使ってないので硬いうえに矢を撃ってくる部隊が多いため無双覚醒などを使用して消耗前にまとめて倒しましょう、陳宮自体も固いうえに基本遠距離攻撃なので画面外からの横やりに注意

旋鸞
ステージ:長坂の戦い(曹操軍)
①劉備の進軍速度を遅くするため開始したらマップ左周りで名有り武将を倒して民を散らせます
②趙雲を追撃するため張飛はいったん無視します、絶影馬など名馬があると趙雲に追いつきやすいです
③趙雲は普通に戦うととにかく硬いので一騎打ちで倒しますが一騎打ち状態でも結構硬く攻撃が痛いので後隙に大技武芸を叩き込んで速攻を推奨します、長引くとワンミスで死にます
④橋に戻って味方武将を一緒に張飛と取り巻き武将を倒します
⑤あとは劉備を追撃して倒すだけですが劉備の周りには飛圏持ちの武将が何名かいて横やりが危険なので覚醒や範囲攻撃武芸、随伴武将交代を駆使して切り抜けましょう
また劉備の体力を減らすと会話が始まりこれが終わらないとステージクリアにならないので油断して援軍の関羽とかの攻撃で即死しないよう注意が必要です

天鸞
ステージ:下邳侵攻戦(曹操軍)
①開始直後にマップ左の拠点2か所を落として劉備軍増援の足止めに使います
②城門前の関羽のところへ向かい倒しますが、強弓兵や他の武将の援護が痛いので範囲武芸、剛力丹、戦法特攻を使用して迅速に数を減らしましょう、関羽はとにかく硬いうえに体力が減るといつも通り覚醒を使ってきますので闘気・無双ゲージ配分に注意、予備の回復薬も持っていくといいです
③関羽撃破後は劉備&張飛の対処に向かいます、関羽ほどではないですがこっちも覚醒を使ってくるのでゲージ配分に注意です、途中の拠点で肉まんを補充するといいかもしれません
④戦線を押し上げて城内の武将を倒すと関羽が出てくるので改めて倒します、城内武将も固いうえに戦法で雑魚兵を多めにけしかけてくるので関羽再戦前に消耗しないようにしましょう

滅鸞
ステージ:虎牢関の戦い
①まずは北か南の拠点を制圧
②張遼が突撃してくるので中央で迎え撃つ→そのまま残りの北・南拠点を制圧
③味方と一緒に賈詡大軍団を撃破
④呂布がくるので龍牙一閃などで体力を一定値まで削る
⑤呂布が本陣に突撃してくのでその間に南北から来てる武将を撃破して本軍の安全を確保
⑥最初に制圧した砦で肉まんを補充しつつ戦法特攻で弱体化させつつ呂布に再度挑みます
気炎丹と剛力丹を使用して味方にターゲットが向いてる時に遠距離から龍牙一線連発で比較的安全にハメられます
※傾斜してるうえに障害物が多く戦いにくいので事故りやすいです
⑦呂布を倒したらあとは味方と攻めてステージクリア
名馬
的盧
ステージ:赤壁の戦い(劉備軍)
①まずはマップ開始位置に攻めてくる軍団を夏侯淵まで倒します
②マップ右が攻められているので急行して李典や于禁たちを倒します
③右が片付いたら祈祷台が攻められているんで夏侯惇たちを倒します(強いので無双覚醒推奨)
④火計が成功したら徐庶と荀彧を倒して士気向上を阻止
⑤北岸で大軍団を全軍で突撃して撃破します
きついのでここで気炎丹、剛力丹、武将交代などを使用して大戦法を阻止しつつ曹操を狙うといいでしょう。


絶影
①まずは正面の外功が低い武将を何名か倒しつつ火矢を撃ってる北東拠点を制圧
②正面に戻る際にマップ右側から来た増援部隊を撃破
③南の拠点に侵入してくる増援部隊を撃破で条件達成準備完了
④左上の拠点を落としてはしごを設置
⑤中から出てくるオーラ武将たちを覚醒などで一掃して逃げ切るとクリア時に達成


爪黄飛電
ステージ:華容道の戦い
※挑戦達成条件は後半の決戦部分での生存武将数です
①開始したら道中の追撃武将は無視して砦拠点で曹操を足止めしてくる武将だけを倒して拠点を制圧します、太史慈など呉軍武将が大量に出てくる砦は迅速に突破しないと足止めしてくれてる武将が倒されて追い付かれるのでそうなったらリセット推奨です、無双覚醒など使って手早く倒しましょう
②決戦のところまでの砦を追いつかれないように突破しつつ肉まんと護衛兵を補充します
③決戦はまずは奥の投石機が邪魔なのでどっちかを馬で突破して破壊して同時に守護武将も倒します
④弩砲大戦法が発動するので護衛兵を使って破壊を指示して阻止します範囲攻撃武芸で敵を一掃して破壊を邪魔されないようにします
⑤このあたりで本陣の武将がやばくなるので黄蓋を一騎打ちで倒しつつ救援します、その後敵軍武将の覚醒戦法が発動するのでこっちもアイテムを使いつつ範囲攻撃武芸で阻止します
⑥自軍の大戦法が発動支援しつつ弱体化した武将を片付けます、大戦法発動後は迅速に右上の援軍を救援に行かないと潰されるので助けに行きます、ここで覚醒を使って武将数を減らしておけば戦場の肉まんを補充しつつ各個撃破できます
⑦ある程度優勢になったら劉備を倒し関羽のところへ逃げればもう味方が敗走することはなくなるので援軍の孫権たちは無視しましょう
⑧関羽は当然覚醒を使ってくるうえに武芸が強化されてて強いので武将交代を駆使して一気に倒せばクリアです


赤兎馬
ステージ:下邳の戦い(呂布戦)
※事前準備としてうっかり戦場に落ちてる肉まんを拾って回復してしまわないよう設定から自動使用をオフにしておきます
呂布の攻撃は初撃より二発目が弾きやすいので一発目は見切り回避に専念すると比較的安定します
各形態移行時に中途セーブされるので死んで途中から再挑戦でもアイテム未使用なら取れます
①使用武器
飛鸞(槍ランク8武器):リーチがあってモーションもそこそこ早いので
②主に使用した武芸
招嵐舞:白く光ってる時に当てると浮くので竜巻発生中はお手玉できるほか出しておけば呂布復帰時の反撃で再度お手玉できる場合もあり防御面でも役立ちます
龍牙一閃:後半使用してくる赤突撃3回の後隙に離れてても叩き込めるので一気に外功を削れます
強矢:呂布の黄色攻撃は広範囲&遠距離が多いので強矢で回避後離れた位置から当てた方が安全なのと発勁よりも発動が早いです
③注意するべき攻撃
ジャンプ系の攻撃全般です、ターゲットがNPCに向いてるとカメラなどが変な挙動をしてもらい事故が起きやすいのでいっそ走って距離離しながら回避がいいでしょう(着地時に強矢も当てやすいので)
また最後の無双覚醒対策のためこっちも無双ゲージを温存して相手の外功ゲージが出たら覚醒を発動して対処しましょう
ランク8武器には無双ゲージ上昇効果がついているので途中の回復用とあわせて覚醒は2回出せました
小技
霊鳥の眼を使った時間延長 :武将の台詞が終わらないと門の開門などのイベントが進まないステージでは台詞中に「霊鳥の眼」を使用すると台詞を言い終わるまで時間経過を遅くすることができます。新野の戦いや関羽千里行など時間制限が厳しい&会話が長いステージで有効です。