BattleBit Remastered

BattleBit Remastered

184 ratings
【つまずく前に】BattleBit非公式日本語ガイド:入門編
By robo37[JP] and 3 collaborators
このガイドは始めたばかりの日本人プレイヤーにBattleBitをもっと楽しんでもらう為の招待状です!
ここでは最低限プレイに必要なことを説明し、1000人を超える参加者やより詳しい情報がある日本最大級のコミュニティへバトンを渡します。
13
12
12
2
2
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
導入
※注意:兵科や車両などまだ一部の項目が未完成ですが、使える部分を切り出して公開しています。順次更新予定ですが待てない場合はDiscordコミュニティで気軽に質問してください。最終更新日:6/30/2023

 分隊の一員となり、破壊と車両の渦巻く戦場を戦い抜くニューリアリティなローポリ系大規模FPS、BattleBit Remastered https://steamproxy.com/steamstore/app/671860/BattleBit_Remastered/
嬉しい事にほぼ日本語対応済みですが、初回起動時の重要な英文や、分隊周りの仕様などゲーム内に明確な説明が無いので、歯痒い所に手が届くように作成したガイドです。

簡単な質問やより深い知識、野良でも連携の取れる分隊に少しでも興味がありましたら是非! BattleBit:JapanコミュニティDiscordサーバー [discord.gg]へご参加ください!

注意:BBRは早期アクセス中であり、まだまだ開発途中のゲームです。システムやバランスに不足している部分があります。仕様が大きく変更され、当ガイドの内容が正しくなくなってしまう可能性もあるのでご注意ください。
身体がポリゴンになってしまった兵士の心得
  • ゲーム内外にある大事なヒント/情報を見逃さない
  • 分隊/ボイスチャットで圧倒的アドバンテージを
  • 友軍もスコア源
    • 味方を蘇生してみよう
    • 味方を回復してみよう
    • 医療箱を置いてみよう
    • 弾薬箱を置いてみよう
    • スポットしてみよう
  • 今このガイドを見たな?これでお前とも縁ができた! 即刻あなたの使っている言語のコミュニティへ参加しよう!
    たぶん日本語だからここへ!https://discord.gg/hjqr44H
【初回起動時の確認・日本語化】
ゲーム初回起動時いくつか確認ウィンドウが表示されるので、ここでは一般的な選択を説明します。もし赤い英文やEasy Anti-Cheatを含む文言が表示される場合はガイドの最下部にある【大前提!!!プレイする前の超重要事項】をご覧ください。
  1. EULAなど確認画面
     この画面ではエンドユーザー使用許諾契約( EULA )とプライバシー告知( Privacy Notice [agreements.battlebit.cloud])に同意する事でBBRがプレイ可能になります。
    文章を下までスクロールして2つのチェックボックスにチェックを入れ、右の「AGREE」を長押ししてください。
  2. VC利用確認画面
     この画面ではゲーム内ボイスチャットの管理に同意します。チェックボックスにチェックを入れ、下の「CONTINUE」を押してください。
    ※inゲームVC機能の有効/無効化は設定で変更可能です。
  3. 断末魔VC選択画面
     この画面ではあなたが断末魔VCを使う(被キル後にマイクが一定時間自動でONになる)か選択できます。
    戦場で時々聞こえる悪態や台パン音、名前バレの原因です。この機能はチェックを外して無効化を強く推奨します!
    ※自動断末魔VC機能の有効/無効化は設定で変更可能です。
    以上の確認画面は次回以降表示されません。
  4. 新着情報表示
    次のプレイテストまでの時間やアップデート情報などが表示される場合があります。



    【日本語化方法】
  5. 左下の地球のアイコンをクリック
  6. 国旗と各国語のリストが表示されるので「日本語」をクリックして選択
  7. リストが消えて日本語化されます
    ※こちらの日本語パッチは有志によるものです。最新のアップデートに翻訳が追いついていない場合もありますがご了承ください。
【サーバー参加の大まかな流れ】
  1. サーバーに参加するには主に4つの方法があります。
    • クイックマッチ : 画像の通り自動でサーバーに参加できます。マップやゲームモードは選べませんが1クリックで最寄りの鯖へ入れます。
    • プレイ中のフレンドと合流 : 一緒にプレイしたい人がSteamフレンドで、先に鯖に参加している場合も1クリックで合流できます。(参加人数の上限や回線速度の制限に引っかかる場合もあります)
    • パーティーに所属して合流 : Homeキーで開けるSteamフレンドのメニューからフレンド限定の分隊のようなパーティーを予め作成/所属する事で、チームや分隊がほぼ散らばる事なく合流できます。(詳細は追記予定です)
    • サーバーブラウザから探す : ひと手間必要ですが好きなマップやゲームモードの鯖を選んだり、フレンドでない人と同じ鯖に入ったりするのに使えます。下記参照

  2. 【サーバーブラウザ】
     「サーバー検索」より「サーバーブラウザ」の初期設定では設定した地域(JPサーバー)から遅延の少ない順に表示されます、右端の「>」で入りたい鯖に参加しましょう。
    ・人数表記は[参加中の人数〔+待機中の人数〕/ 参加人数の上限]です。
    ・図のように赤い色でハイライトされた鯖はバージョンや使用中のアンチチート(起動時に選択可)が異なるか、鯖が満員なので参加できません。


  3. 【参加規約へ同意】
    サーバーに接続成功するとこのような英文が表示されます。
    Originally posted by サーバー規約の翻訳:

    ・差別的・性的発言または不正行為は禁止です。(チャット、VC、プロフィール名、アイコン等)
    ・会話は綺麗に保ち、センシティブな話題について言及しないようにしてください。(政治的、NSFWコンテンツ)
    ・理由なしに支離滅裂なVC及びスパム行為はしないでください。
    ・あなたと他人の個人情報を漏洩しないでください。
    ・ちょっとした宣伝行為は許可されています。
    ・遊び心のある煽りは許可されていますが、エスカレートさせないでください。
    選択肢
    ・私はこの規約に同意し、もし違反した場合モデレーターや通報したプレイヤーから私のアカウントがサーバーからBANされることを承諾します。
    ・私はサーバー規約に同意しません。
     上記のサーバー規約に同意できるのであれば、上の選択肢を長押ししてください。また同意せず下の選択肢を選ぶとVCやチャット等に制限が課されます。よく読んでから選択することをお勧めします。
【出撃画面~分隊について】
サーバーに参加するとこのような画面が表示されます。ここでは各種UIについて説明します。
出撃手順は以下の通りです。
  1. 分隊に入っていない場合は左のリストから(できるだけ人の多い)適当な分隊に参加
  2. 画面中央下で任意の兵科を選択
  3. マップからスポーン場所をクリックしたら右下の「出撃」をクリックまたは長押し

【分隊について】
-分隊とゲームの関係性
 このゲームは分隊員同士の連携、すなわちチームプレイが最も重要です。どこかのゲームのように銃を持ちながら敵を探すマラソンをして、キルを繰り返すゲームではありません。ソロなんてまさに多勢に無勢。また分隊に入ることで必須レベルの様々なメリットが得られるでしょう。

-分隊のメリット
・分隊員がいると交戦・ダウン等していない限り、その分隊員からスポーンする事が出来る。
・同じ分隊ならよく蘇生してくれるようになる。
・兵科を選択できる。(詳しい兵科の説明は後述します)
・連携により拠点を制圧しやすくなる。(特に裏取り) etc…

-分隊作成と参加・退出
 画像のように+ボタンを押すと自動で分隊名が与えられ、分隊が作成されます。分隊名の変更は可能です。また各分隊名の右側にある[>]ボタンを押すと参加可能です。脱退する場合は分隊名の左側にある×ボタンを押してください。
【兵科】
各兵科のガジェット・装備可能な武器の簡易的紹介一覧
兵科名
メイン武器
スキル
ツールA
ツールB
分隊長
AR,DMR
分隊長のみ利用可,器用貧乏な装備
レンジファインダー
ドローン
突撃兵
AR
銃の取り扱い速度20%増
スモークランチャー
盾,弾薬箱(小)
衛生兵
AR,SMG,PDW
包帯20個所持,包帯の使用速度2倍
スモークランチャー
医療箱
工兵
AR,SMG,PDW,DMR
建築速度2倍,ATグレネード選択可能
AT地雷,修理ツール
各種RPG,修理ツール
援護兵
LMG
遅いが高耐久防具,装備の所持数多め
(所持数多め)
弾薬箱(大・小)
偵察兵
SR,DMR
速いが低耐久防具,装備の所持数少なめ
強化双眼鏡
ドローン,MDX 201(デコイ)
なおツールAでは全兵科共通で双眼鏡,地雷,クレイモア,C4が、ツールBでは隊長,突撃,偵察が追加でフック,ハンマー/ピッケルを選択できます。

-兵科アイコンと詳細説明一覧

分隊長 分隊作成した人しか選択できない兵科。器用貧乏なので他の兵科を使いがちだったりするのは秘密...分隊員に防衛する拠点や攻撃する拠点を指示し、勝利に導こう。


突撃兵 ADS・リロード・武器切り替え速度が他兵科より早く、特に出会い頭の撃ち合いに特化した兵科。分隊に入っていなくてもこの兵科は選択できる。なおこのゲームをプレイしているユーザーの4割ほどは分隊機能を知らず、この兵科で遊んでいるのだとか。


衛生兵 大量の包帯を持っており、包帯の使用速度2倍・自他の体力回復で一周回って日向からチームを支えるメイン兵科、おすすめ。


工兵 RPGにリペアツール、ATグレネード!ついでにDMR…敵の車両と建物を粉砕!玉砕!大喝采!


援護兵 足は遅いが体力の多いマシンガンナー,天敵偵察兵が居たら弾幕より弾薬箱と地雷をばら撒こう。


偵察兵 遠距離の敵を一方的に狙撃!...だけではなく足の速さを生かして裏取りもしよう。ポティトォクリップのネタになりたくなければ適度に地雷もばら撒こう。偵察兵であっても適度に分隊と連携するのが実は肝。
【基本的なテクニック・立ち回り・連携】
 ここでは出撃後に移動や射撃以外に戦場で求められる基本的な操作やテクニック、役割に応じてできるサポートを書いていきます。
【味方全員にできるサポート】
  • 包帯で止血
     出血をしたままだと失血死してしまいます、(デフォルトなら)3キーを長押しして止血しましょう。途中で中断すると止血できません。また自分だけでなく味方も止血する事が出来ます。

  • 包帯で蘇生
     あなたの近くに「(ユーザー名)を蘇生する」と表示される死体があったら周囲の安全を確認してから3キーを長押しして蘇生しましょう!こちらも中断すると進行度がリセットされます。もしあなたが衛生兵なら包帯の使用速度2倍なので止血と併せてスコアを荒稼ぎしつつ不死身の軍隊を作りましょう!

  • 救急箱で回復
     これは衛生兵にしかできない強力な役割で、(デフォルト)5キーで救急箱を装備して左/右クリック長押しで自分/味方の体力を回復できます!蘇生したら忘れずに回復してスコアを稼ぎましょう。また、ホイールクリックで救急箱を投げると、ゆっくりですがあなたがその場に居なくてもFキー長押しで複数の味方が同時に治癒できます。

  • 弾薬箱で補給
     援護兵と弾薬箱を装備した突撃兵は(デフォルト)5キーで弾薬箱を設置しましょう!弾薬箱は(デフォルト)Fキーでメニューを開き、各弾薬箱が内蔵しているポイントがを消費して(=スコアや分隊ポイントは使いません)各装備に対応する数字キーを長押しで補給できます。メイン/サブ武器の弾と包帯に加え、弾薬箱(大・特大)ならツールAやRPG、グレネードも補給できます!

  • 敵車両のスポット
     もし敵の車両を見つけたら必ずホイールクリックでスポットしましょう。なんと友軍全員にリアルタイムで場所と車種が共有されます!特に戦車やAPCのスポットは装甲車両という重大な脅威からの生存や車両狩りにとても役立ちます!

【分隊の機能で出来る事】
  • 分隊員にスポーン
     敵に狙われてない分隊員や分隊員の乗る車両にスポーンする事ができます。そのため分隊の人数が多いほど強固な戦線や意表を突いた奇襲ができ、満員の分隊なら分隊員からのスポーンがスポーン全体の8割を超える事もある、分隊の最重要機能です!

  • 分隊目標の指定/達成
     分隊長は拠点のアイコンをホイールクリックする事で分隊に占領/防衛指示を出せます。目標付近ではキルや占領時のスコアに2倍のボーナスが掛かり、さらに分隊ポイントが溜まります!初期状態でも自動で指示が出ますが、マニュアルで指示を出す事により効率的な裏取りや裏取りへのカウンターなど他分隊と差をつける事が可能です!

  • 分隊ポイントと設置物
     ホイールクリック長押しで開けるメニューでは、分隊目標付近での活動で稼いだ分隊ポイントを消費してバリケードや特大弾薬箱の空中投下、固定スポーンであるビーコンを設置できます!活用次第で無限の可能性と利便性をもたらします分隊を強化できます!また、援護兵は最初から完成状態で設置できます。
    • ビーコン
       分隊長にしか設置できないとても強力な建築物、またの名は分隊長の義務です!200ポイントを消費して設置すると、敵に破壊されるまで戦闘中であっても分隊員がスポーンできます。常時特徴的な音を立てるので設置場所には気を付けましょう。
    • 弾薬箱(特大)のエアドロップ
       誰でも使える長期戦のお供、特大サイズの弾薬箱の空中投下です!要請後ゆっくりと空から落ちて来るのでタイムラグがありますが、莫大な量の弾薬を敵味方関係なく補給できる上に試合終了まで消滅することもありません!活用してもらえるように召喚した事を周囲に伝えましょう。
    • バリケード
       実は奥深い汎用性の鬼、バリケードがあります。こちらも分隊に入っていれば全員設置でき、さらに消費ポイントも少なめです!シンプルに攻撃から隠れる為の盾としてだけではなく、通路に置いて敵や車両を通行止めしたり、登れない段差前に置いて階段代わりにするなど使い方は無限大です!現在、立方体のヘスコ、コンクリート壁、積んだ土嚢壁、積んだ土嚢壁(覗き穴付)、ヘスコタワー(援護兵のみ)の5種類があります。

  • スポット
     射程や視界の問題で場所は分かっているのに攻撃できなかったり、複数の敵を見つけたら積極的に(デフォルト)ホイールクリックでスポットしましょう!VCと併せると凶悪な活躍が見込めます!なお車両以外へのスポットは分隊内でしか共有されませんが敵に当たっていると赤色のピンが立ちます。

【各個人のテクニック】
  • スコープの反射光
     戦場の高台や遠くから白い輝きを見たことはありませんか?あれはスナイパーが標的に向けているスコープの反射光です、狙撃に注意して隠れるか撃ち返してください!
     もしあなたがSRやDMRで狙撃をするなら、「倍率6倍以上のスコープは昼戦で反射光を出す」事を忘れないで下さい。なお反射光を出すのは[6倍以上のメイン武器のスコープ]だけで、車両やドローンのカメラ、双眼鏡、中距離サイト以下の照準器は光りません!

  • 時短ポイ捨てリロード
     リロードキーを長押しかダブルタップ(設定で選択可能)する事でクイックリロードを発動、リロード時間を短縮できます!代償としてマガジンをその場に落とし、回収するまでそのマガジン分だけ弾を補給できなくなるのでご注意を!

  • 中距離/4倍スコープは反動がキツすぎる!
     この項目が役に立てるという事はそこまでアンロックできたという事ですね、おめでとうございます!スコープはかなり強力で初心者にこそ使って欲しいですが、使い勝手が悪く打ち負けるとか反動が制御できないという声をよく聞くので個人差ありますが追記しました。
     
    • 設定面 : 感度設定→サイトを覗くで4x感度と3x感度を200~ 垂直感度をお好みでちょっと上げます。これだけでもSMGや5.56mm弾のAR,近距離なら連射しても強引に反動制御ができるはずです。
    • 運用面 : 特にAK15やSCAR-Hなど7.62mm弾クラスの銃は距離が離れている場合、フルオートのまま指切り射撃や2,3発のバーストで撃つようにします。それに加えてスコープの特徴(高い倍率でより遠くや細部を見れる)を活かしましょう(近距離は無理せずトップ/オフセットサイトを使う、意識して1倍サイトより離れた距離から索敵/先制攻撃する、障害物の狭間や側面からDMRのように単発で頭を狙うなど)。
【ビークル】
 主に戦闘用ビークルにおける基本的な操作とどのような立ち回りが良いかを基礎的な部分についてのみ説明します。
 またビークル共通の操作点として運転席にいる場合はEキー(デフォルト)を押すことでエンジンのON/OFFが可能です。
 敵のビークルを鹵獲することも出来るので知っておきましょう。
 
 そしてどのゲームでも言えることですが....

絶対にビークルは乗り捨てないでください。あなただけの戦場直行タクシーではありません。

 もし、スタックさせてしまったらRPGやC4で破壊するようにしましょう。

 
ただの乗り捨ては利敵行為です!!

【修理と補給】
 工兵はリペアツールを持って車両の修理が可能。しかし、修理には限界値がありそれを越えての修理を戦場で行うことは出来ない。しかし、後述する補給ステーションにて最大値を越えての修理が可能。

 自陣で画像のような修理ステーションに近付くと、自動的に補給や修理がされる。
ただし拠点に修理ステーションがある場合、そこで一度修理・補給を行った後(正確には修理ステーションから離れると)1分ほどのクールダウンが課せられ、その間は修理・補給を行うことは出来ない。

【戦車】
 コンクエストのみで登場。基本的に自陣で破壊されてから5分周期で湧く。たまに特定の拠点を占拠することで湧くことがある。AP弾やHE弾を上手く使い分けつつ、死なない立ち回り(むやみに最前線まで突っ込まない)が重要。

三人まで乗れる。タンデム換算で基本的に3発まで耐えられる(4発目で死)。また、後部からの場合は瀕死状態になる。

余談だが、共著者である私(gomio.maji)はrobo37さんをスポッター奴隷として連れ回し、エイブラムスで130キル/0デスを達成したことがある。


-各座席説明

F1-砲手兼運転手
 文字通り。1キーや2キーを押して弾種を切り替えよう。AP弾は基本的に対車両用、HE弾は対歩兵用。またAP弾は1000メートルぐらいまではそこまで弾道落下はしないため、遠くにいるピカピカに向けて直撃させてキルなんてことも。HE弾は200メートルぐらいから弾道落下が始まり、要練習。また加害範囲は結構狭いため、正確に狙う必要がある。マウスホイールでズーム可。

夜間時はこの席のみNキーを押すことで暗視装置が使える。
視点画像
F2-スポッター
 ビークル、歩兵がサーマルで強調表示される。数字の1キー、2キーを押すことで搭乗している味方に敵がいることを教えてあげるとgood。特に後ろに近寄ってくる敵がいた場合はVCで知らせるか、ピンを異様なぐらいに指してあげると生存性が急増するのでgod。
修理奴隷よりも実はスポッター奴隷の方が価値がある。

F3-リモート操作式機関銃
 敵が近くにいる場合の自衛用。400発までしか撃てないので無駄遣いしない。また、敵がいないのにもかかわらず意味もなく撃つのはただの利敵行為です。



【APC(装甲兵員輸送車)】
 コンクエストのみで登場。戦車と同じスポーン周期かつ特定の拠点を占拠した場合に湧くのも同じ。戦車よりも打たれ弱いため、基本的にどのRPGにも被弾しないようにお祈りしよう。

タンデム換算で1発まで耐えられる(2発目で死)。また、後部からタンデムが撃たれると一撃で殺せる。不快。


-各座席説明
F1-砲手兼運転手
 基本的にハンドリング性能が劣悪で、よくスタックしたりインド人を右にしようとしても出来ない。曲がる際はshiftキーを押しつつ、WASDキーのどれかを離してから慣性で曲がろうとすればいいかもしれない。マウスホイールでズーム可。

 30mm砲の精度と威力は劣悪であり、近付いて撃つ必要があるが近づきすぎるとタコ殴りにされ死ぬ。50~70メートルほどの距離を取るといい。
F2~F12-輸送スペース
小窓から外の景色を眺めることが出来る。え?それだけ?うん。
【ゲーム設定(グラフィック・感度等)】
 この項目ではどこで設定を変更出来るのかや、よく日本支部の方でも質問が出ているADSの切り替えなどに関して説明します。

【各項目の簡単な説明】
ホーム


【ゲームプレイ】
 主にゲーム内で表示されているUIについて変更することが可能です。それだけではなく、ヒットマーカーの表示時間やスコアボードの表示形式(分隊式か全体式)についても変更できます。FPS値の表示もこちらから設定できます。


【感度設定】
 文字通りの意味。各種倍率サイトごとの細かい感度の設定や、ADS切り替えやリーン切り替えなどの各種操作をトグルやホールドに切り替えることが可能です。またタクティカルリロードなどの切り替えもここで出来ます。

【キー割り当て】
 文字通りの意味。キーの割り当てを変更する以外に、各操作方法を知ることも出来るので活用しましょう。

【サウンド】
 ゲーム内の音量について調整が出来ます。またVCで使用するであろうマイクの設定も可能です。ゲーム初回起動時に聞かれた死亡時の断末魔VCのON/OFFも出来ます。

【グラフィック】
 文字通り。プリセットからグラフィックを選べるだけではなく、細かく設定することが出来る。視野角やモーションブラーもここで調整することが可能。

【アカウント】
 配信者モードの切り替えが出来ます。配信者モードにチェックマークを入れるといくつかの設定項目が表示されます。それらは自身が入っているサーバー名の表示や、分隊などの各種UIについて有効または無効化することが出来ます。
【大前提!!!プレイする前の超重要事項】
 ここではプレイする前に絶対に必要な作業であるEAC(Easy Anti Cheat)のダウンロードについて簡易的に解説します。

 BBRを起動時にこのような赤文字の画面が出てしまい、それの解決方法が分からない方はこちらを読むことを強くお勧めします。



【EACをダウンロードする】
 まず起動時に画像の通り、「Install&Repair Easy Anti Cheat」を選択してダウンロードしてください。インストールが本当に完了し、起動した時にはもう二度とあの忌々しい赤文字は現れないでしょう。....そうであってほしい。



【インストールしてもプレイ出来ない場合】
 大抵の場合、以下の原因が挙げられます。

・そもそも起動時にインストールしてない
・ウイルスバスター等アンチウイルスが邪魔している
・BBRプレイテスト版が干渉している

【対処法】
BattleBit公式discord鯖の#anti-cheat-helpより引用:
 
vcredist 2015-2022 x86-64 をインストール[learn.microsoft.com] (両方)
 
起動オプションで「Install&Repair Easy Anti Cheat」を選択し、実行してみる。

BattlebitEAC.exeまたはEasyAntiCheat_EOSを管理者として実行してみる。
(ゲームを右クリック > プロパティ > インストールされたファイル > 参照)

C:\Program Files (x86)\EasyAntiCheat_EOS を削除したのち、ローカルファイルの整合性を確認してみる。

Win+R services.msc で EAC サービスを「manual」モードではなく「automatic」モードに切り替えてみる。

すでに 1000 回実行した場合でもゲームを再インストールしてみる。

 Windows Defender を使用している場合: Battlebit フォルダーを除外に追加してみる -参照動画
結び
 このガイドは有志によって作成されています。説明不足と感じる部分があるかもしれませんが、事前知識が無い初心者の方が挫折せず、最低限楽しみ方を知ってもらえるような内容を目指しています。また一人でも多くの方がこのゲームを楽しめるようにこのガイドでお助けしたいので他の方にも共有したり、表示順位を上げる為に是非Up Voteをお願いします!
.gif]
 このガイドの作成にあたり、共著者としてgomio.majiさん,Yawaraka0111さん、校閲や助言をhibilemonさん,にご協力いただきました。またBattleBit:Japan Discordサーバーの方々にも一部資料の提供して頂きました。皆様に感謝申し上げます。
最後に、本ガイドをここまで読んでくださりありがとうございました。全員でBattleBitを盛り上げ、全力で楽しんでいきましょう!
11 Comments
おばけ 29 Oct, 2023 @ 3:11am 
できました!ありがとうございます!!
robo37[JP]  [author] 29 Oct, 2023 @ 1:44am 
設定→感度設定からそれぞれダッシュ切り替え・リーン切り替えのチェックボックスで有効化してください~
おばけ 29 Oct, 2023 @ 12:00am 
スプリントやリーンを長押しから切り替えに変更することはできますか?
できるならその方法を教えてほしいです!
TARS 6 Aug, 2023 @ 1:29am 
すばらしいガイド
robo37[JP]  [author] 3 Aug, 2023 @ 9:30pm 
@toby ,~LICENSE AGREEMENTってタイトルの横にあるスクロールバーなどを使って、文章を一番下までスクロールしましたか?
toby 3 Aug, 2023 @ 6:50pm 
最初のチェック欄を埋めてもAGREEが出現しません
teco 15 Jul, 2023 @ 4:50am 
素晴らしいガイド
rakuyou 2 Jul, 2023 @ 10:48am 
操作割り当てに無くて気づきにくかった操作を勝手に紹介
・出撃画面の右下のボタンはスペースで代用可能 場所をクリックしてすぐにスポーンできる
・分隊メニューはエンターで戦闘中も出せる 自分の近くに湧いてほしくないときに使える?
・オフセットサイト↔メインサイトはホイールで切り替え
robo37[JP]  [author] 21 Jun, 2023 @ 5:45pm 
:shockedstar2022:🙏