Steel Division 2

Steel Division 2

Not enough ratings
師団に存在しない兵器図鑑
By kagerou01gata
これいる?
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
はじめに
大人気RTS、Steel Divisionには師団にくみこまれていないArmy General専用ユニットや未実装ユニットが存在します。本稿はそうした有象無象にスポットライトを当てる(無謀な)試みの一環で行われました。
抜けなどを見つけたら報告していただけると嬉しいです(たぶんある)
偵察

ナチについた方の4人編成のフランス人偵察兵。シャルルマーニュ(の前身)が実装されれば使われる日が来るかも

ロシア解放軍仕様のBA-10。ロシア解放軍が多く編入された師団にそのうち来るかもしれない

偵察T-60。歩兵をしばくならこっちの方が便利そう
歩兵

驚異の二線級戦闘工兵。すました顔してMGまで持ってて20円はヤバい。絶対師団に実装するなよ(フリ)
追記: マジで116Pzに追加されました。25円です

ナチの方のフランス人指揮歩兵。さりげなく発煙手榴弾とパンツァーファウスト両方を持っているので対AI戦なら活躍しそう。

スオミの指揮歩兵。発砲禁止推奨。

SVT持ったナチ戦闘工兵。だからなんだという感じではある

なぜかモルヒネDivにいない方の指揮歩兵。比較的接近戦ができそうな気がする
戦車

偵察枠じゃない方のトルディ戦車。トゥラーンの方が継戦能力が高い。戦車戦では無力。ネメシスDLCでトランシルヴァニア大決戦が来れば師団実装の憂い目……もとい日の目を見る日が来るかもしれない
(追記 来ませんでした)

ソ連の指揮M3軽戦車。さりげなく無線がついているので、普通に師団にほしい兵器。安いし。

装甲が薄い方の鹵獲T-34。連合軍の装甲の厚いT-34や、M4ならこいつ相手に有利に戦える。だけど実際に現れるのはIV号やIII突、鹵獲T-34でも同型の90mm前面装甲を有しているので、そうはならない、そうならなかったんだよ。
支援

一見普通のコマンダー歩兵だけど、驚異の12人編成。くれ。

自分のことをマチルダCSと思い込んでいるマチルダ戦車。実際はちゃんと3インチ砲をぶっぱなしてくれるぞ。別に師団に欲しくはない。

実装されていそうで実装されていない歩兵輸送に対応した対空ハーフトラック。師団にいるのはD型でこれよりコストが10高い。詐欺だぜ旦那。

前作でおなじみの指揮SPW。装甲もあるし、逃げ足が速いので実際便利だけど、師団には組み込まれていない。なんでや
対戦車

ちゃんと装甲車とかを撃破できる方の対戦車ライフル枠。装甲車ラッシュ対策にこういうのこそがナチに必要なんだけど、なぜか改修前の5円安い方のパンツァービュクセを執拗に組み込んでくる。おとなしくSICHRUNGSでガマンしよう(こっちの方が人数が多くて使いやすいし)

指揮ナス。師団実装兵器の対戦車枠には指揮ユニットは存在しない。よってArmy Generalにはナスだけで対戦車戦闘を強いられる状況が推測される。うん、やめよっかこの話。

無力。せめて人に撃ってほしい。

鹵獲したマーダー戦車にヘンな塗装(史実)した赤軍の対戦車兵器。なんやかんやで射程が1750mあるので、存在価値はある……たぶん。SU-76ですら誤認で友軍に撃たれまくったと言うし、こいつらの運命も推して知るべしである
砲兵

デカい重砲。このゲームのユニットはこんなんばっかりだ。フィンランド機甲師団にいるのはちょっとだけ新しいモデル。あんま変わらんけど。

ばんちゃカー。師団にありそうでいない。

ナチフランス人の迫撃砲。そのうち師団に編入されそう。

空軍の重迫。さりげなくユニット概観が上面図(昔の仕様)

T-70盤外射撃。76.2mm砲だから威力は推して知るべしだけど、4回も撃てるし歩兵や装甲車はシバけるし、無線も乗ってるし偵察もできるから赤軍に一番必要なユニットかもしれない
航空

ブレニムくん。1944年とは思えないけど、フィンランドの貴重な爆撃機なので使わざるをえない。ペイロードがしょぼい。

ブレニムくん2。多少機関銃が増えた。やっぱりペイロードがしょぼい。

スオミで安くて足の速い戦闘機。至急師団にくれや

スオミで安くて足の速い戦闘機2。至急師団にくれや

スオミのちゃんと制空戦闘ができる戦闘機。大至急師団にくれや

いつもの偵察シュトルヒ。ふぅん

ロケットハリケーン。価格の割にいい仕事するけど、足が遅いから注意だ

東側ポーランドに必要だった方の攻撃機

東側ポーランドに必要な対戦車攻撃機

IL-2の方でいいです。