Chernobylite Complete Edition

Chernobylite Complete Edition

Not enough ratings
攻略のヒント【ネタバレなし】
By smRiji
初心者向けの基本的な攻略のヒントです
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
最初に心がけること
ネタバレを見ないようにしましょう。

ストーリーを楽しむゲームですので、ネタバレのある攻略情報を見ないようにしましょう。
攻略が難しいと感じたら難易度を下げてみましょう。
難易度の選び方
難易度は、正直どれでもいいです。途中で変更もできます。高難易度では、とにかく物資が不足します。

最高難易度だと同じような作業を繰り返す必要が出てくるかもしれません。攻略のために費やす時間が増えます。

個人的にはミディアムでストーリーを楽しむのがおすすめです。
プレイスタイル
低めの難易度なら、プレイスタイルの自由度は高いです。

ほとんど銃を使わず、ステルスで攻略することも可能です。一方、銃を強化して、敵を撃ちまくってもなんとかなります。好きな方法で攻略しましょう。
取り返しのつかない要素
ほぼゼロです。多少はありますが、攻略が不可能になるような要素はありません。なので、周回プレイの必要はありません。

死んでもゲームオーバーにはなりません。そのままゲームを続けてもいいですし、少し前のセーブデータをロードしてもいいです。死んでから少し様子を見て、どうするか決めましょう。

途中で気づくと思いますが、このゲームはギャルゲ的好感度調整が必要です。それに関しても、取り返しのつかない要素はありません。ちなみに好感度調整を多少失敗しても、エンディングにたどり着くことは可能です。
最序盤のガイド
まず、基地の設備を揃えていきましょう。
そのために物資集めをする必要があります。
仲間を増やせるイベントを急いでやる必要はありません。仲間を増やすと、食費(レーション)がかかります。余裕ができるまでは、物資集めに専念しましょう。
仲間を増やすのは、物資を集めて、ゲームのシステムがだいたい理解できてからで十分です。
その他のよくある質問
  • いつ発電所侵入に行けばいいの?
    いつでもいいです。行けるようになると、ゲーム内でその旨のメッセージが出ます。準備が8割ぐらいの状況で行けるようになると思いますが、より準備を完全にした方が成功は楽になります。
    タイムリミットはたぶんないので、準備に時間をかけても問題ないです。

  • 基地に設置する家具は何がいい?
    何でもいいです。極端に効率の悪い設備はないです。
    快適度を上げたいなら、カラーテレビかラジオを薦めますが、必須といえるほどではないです。

  • 関係が「悪い」でも問題ない?
    問題ないです。もちろん良い方がいいのですが、「悪い」でもエンディングを見ることは不可能ではないです。

  • 何もしてないのに死んだんだけど?
    そういうイベントが発生することもあります。

  • 本当に自害しても大丈夫?
    大丈夫です。ゲーム内メッセージに嘘はありません。