∀kashicforce

∀kashicforce

Not enough ratings
∀kashicforce 個人メモ
By tky102
システムが理解できない幼卒向け
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
基礎知識
 
操作方法
A/✕
ブロック破壊/長押しで連射可能
B/〇
長押ししている間シールド展開
X/□
技発動
Y/△
連打で技自動発動

 
基本的な戦い方


 ←これで


        上から降ってくるこの丸いのを壊す→
  四角いのは壊すのに時間がかかるお邪魔ブロック




 壊して

 ←この技ゲージをためる(0~8)




 ゲージがある程度貯まったら
 コマンド入力後技ボタン入力でゲージを消費し発動
 入力受付時間はわりと緩い
 連続でブロック破壊をしてコンボを稼いでから発動すると威力が上がる
 

 技の例
  • ブロック変換
  • 敵にお邪魔ブロックを送りつける
  • 敵にダイレクトアタック



 ダイレクトアタック繰り返したり敵のエリアをブロックで埋め尽くして
 画面上部にあるこのゲージを自分色に染めあげたら勝ち

 
シールドについて
 ブロック破壊は敵のエリアに侵入しても行える
 もちろん敵側もこっちに侵入してくるためシールドを展開して防御可能
 ただしシールドは敵の技を軽減することもできるため使いすぎにはご用心

 ←自然回復するこのゲージがなくなるとしばらく使えなくなる
全員が共通して使える技
A+X 同時押し
同じ色のブロックが4つ以上くっついている場合それらを全て破壊する
1ゲージ消費
↓←↑→ or ↓→↑←
いっぱいブロック壊すとダイレクトアタック効果のある音ゲーを発動できる
どのボタンに対応してるか知らんし全ボタン連打でいいんじゃね
7ゲージ消費
いっぱい技を使うと自動発動
キャラ固有のワールドエンチャントが発動する
シャーティ
















ワールドエンチャント
 ダイレクトアタックの威力up
 効果終了後一発ダイレクトアタック

↑↑
自分のエリアのお邪魔ブロックをランダム変化するブロックに変換する
2ゲージ消費
↓← or ↓→
敵にお邪魔ブロックを送りつける
2ゲージ消費
↑↓ or ↓↑
相手の技を無効化するフィールドを展開する
無効化に成功した場合その技の分のゲージを吸収する
3ゲージ消費
←← or →→
敵の特殊ブロックや通常ブロックをランダムに破壊
破壊した分だけダイレクトアタック
5ゲージ消費
←↓↙ or →↓↘
存在している間ダイレクトアタックをし続ける特殊ブロックを召喚
5ゲージ消費
ひらり
















ワールドエンチャント
 ブロックがいっぱい降ってくるようになる

↑↑ or ↓↓
自分のエリアのブロックを破壊
↑↑で上の方を破壊
↓↓で下の方を破壊
1ゲージ消費
←← or →→
真ん中らへんのブロックを破壊
←←で自分のエリア
→→で敵のエリア
 2P時反転
2ゲージ消費
↓← or ↓→
敵のエリアにお邪魔ブロックを送る
ダイレクトアタックもする
3ゲージ消費
↓↑ or ↑↓
シールドと同じ効果を一定時間展開
3ゲージ消費
←↓↙ or →↓↘
一定時間後に爆発してダイレクトアタックする特殊ブロックを召喚する
←↓↙で自分のエリアに召喚
→↓↘で敵のエリアに召喚
 2P時反転
6ゲージ消費
アゲハ
















ワールドエンチャント
 技ゲージ自動回復
 コンボ受付時間延長

↑↑
自分のエリアの下部のブロックを破壊する
1ゲージ消費
↓↓
ダイレクトアタックする
2ゲージ消費
←↓↙ or →↓↘
ブロックの降ってくる量を増やす特殊ブロックを召喚
一定時間後爆発して周囲のブロックを破壊する
←↓↙で自陣に召喚
→↓↘で敵陣に召喚
 2P時反転
3ゲージ消費
←↓→ or →↓←
発動ボタンを長押しのままで出現した特殊カーソルを移動可能になる
自分のエリアでボタンを離すとブロックを消滅させる
敵のエリアでボタンを離すとお邪魔ブロックに変化させる
4ゲージ消費
↓↑ or ↑↓
一定時間ダイレクトアタックの効果を減少させる
終了後発動中に自分のエリアに落ちたお邪魔ブロックを敵に送りつける
4ゲージ消費
アラニャ
















ワールドエンチャント
 技ゲージ消費半減
 画面上部を隠す

↑↑
発動ボタンを長押しのままで出現した特殊カーソルを移動可能になる
ボタンを放した位置でブロックを破壊する
デコイを1消費する
0ゲージ消費
↑↓ or ↓↑
自分と敵のエリアのブロックを上下反転させる
1ゲージ消費
←↓↙ or →↓↘
存在している間敵のダイレクトアタックを反射する特殊ブロックを召喚
自分のエリアにも敵のエリアにも置ける
3ゲージ消費
←↓→ or →↓←
発動ボタンを長押しのままで特殊カーソルが2つ自動で動く
放した位置のブロックを入れ替える
4ゲージ消費
←→ or →←
画面外にデコイを1個召喚する
4個召喚すると敵のエリアのブロックをお邪魔ブロックに変化させる
ダイレクトアタックもする
ラウンド持ち越し可能
5ゲージ消費
ヒメノ
















ワールドエンチャント
 (ヒメノの)特殊ブロックの召喚数によってダイレクトアタックの威力up

←← or →→
発動ボタンを長押しのままで上下に動く砲台が出現
ボタンを放すとビームでブロック破壊
←←で自分のエリア
→→で敵のエリア
 2P時反転
2ゲージ消費
↑↓ or ↓↑
一定時間お邪魔ブロックの落下を軽減する
3ゲージ消費
↓↓
敵のエリアにちょっとでかいお邪魔ブロックを送りつける
ダイレクトアタックもする
4ゲージ消費
←↓↙ or →↓↘
存在している間自分の技ゲージを自動回復する特殊ブロックを召喚
4ゲージ消費
←↓→ or →↓←
自分のエリア下部から大量のブロックを破壊する
消えた分だけダイレクトアタックする
6ゲージ消費
アレク
















ワールドエンチャント
 コンボ上昇数up

↑↑
自分のエリアにブロックを降らせる
1ゲージ消費
↓↓
ダイレクトアタックする
3ゲージ消費
←↓→ or →↓←
発動ボタンを長押しのままで出現した特殊カーソルを移動可能になる
ボタンを離すか一定時間後にブロックにダメージ
3ゲージ消費
↓↑ or ↑↓
一定時間自分の特殊ブロックを回復させる
4ゲージ消費
←↓↙ or →↓↘
自分のエリアに特殊ブロックを召喚
一定時間後に消滅し8ゲージ回復させる
消滅前に破壊すると5ゲージ回復させる
6ゲージ消費
立ち回り教えろ
\  ⊂[J( 'ー`)し     
  \/  ( ⌒マ´
  (⌒ ヽrヘJつ
   >  _)、
  し'  \_) ヽヾ\
          丶_n.__
        https://w.atwiki.jp/akashicforce/pages/1.html
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒



8 Comments
tky102  [author] 9 Jan, 2021 @ 11:28am 
Nothing ;D
ReBOOting 8 Jan, 2021 @ 11:33pm 
Will there be an english translation?
tky102  [author] 12 Dec, 2019 @ 8:23am 
二週目ヒメノに勝てないんだが???
shamotan 12 Dec, 2019 @ 7:05am 
ストーリークリアすると水着解禁らしい
tky102  [author] 9 Dec, 2019 @ 9:04pm 
Regardless of what you think, it ’s Alex.
gensui 9 Dec, 2019 @ 2:50pm 
で、どのキャラとスケベできるの?
puppukupu 9 Dec, 2019 @ 2:39pm 
一番可愛いのはどれですか
tky102  [author] 9 Dec, 2019 @ 1:00pm 
間違ってるのあったら書いといて