60
Рецензирани
продукти
851
Продукти
в акаунта

Скорошни рецензии на magical_uJyu

< 1  2  3  4  5  6 >
Показване на 11 — 20 от 60 постъпления
6 души намериха тази рецензия за полезна
1 човек намери тази рецензия за забавна
7.5 изиграни часа
ここにゲームはない、この言語が読めるならさっさと閉じろ

強烈なツン行動(?)から始まるこの物語は”ゲーム”という名前の意志を持ったプログラムみたいな存在と自由気ままなあなた(プレイヤー)による凸凹コメディーである
操作はマウスのみのポイント&クリックアドベンチャーで何故かゲームをさせたくない”ゲーム”がひたすら喋りかけてくる中でトンチの効いた謎を解いて色んなゲームの世界を冒険していくといったもの、謎解き要素は程よい難易度で詰まっても段階的にヒントを得られるのでやさしい
決して長くないストーリーだけど要所に挟まるゲームネタはとても面白かったです、多言語に対応している所もGOOD!

ところで今レビューを書いていますがThere Is No Gameなんてゲームは無いので買わなくてもいいぞ
Публикувана 2 януари 2022. Последно редактирана 2 януари 2022.
Беше ли полезна тази рецензия? Да Не Забавна Награда
17 души намериха тази рецензия за полезна
22.8 изиграни часа (22.8 часа по време на рецензията)
RPGだけど戦闘が無く独自の世界観とシステムで突っ走る超難解謎解きアドベンチャーゲームです
このゲームはとても人を選びますが、時間なんて忘れてじっくり世界に浸ることができる人におすすめかも
自分はかれこれ3週したことになりますがプレイする際は紙とペンを用意しておきとにかく気になった事をメモしまくるといいですよ。

ラブを集めて...

そして自分の手で扉を開けるのです...
Публикувана 19 декември 2021. Последно редактирана 19 декември 2021.
Беше ли полезна тази рецензия? Да Не Забавна Награда
Все още никой не е оценил тази рецензия като полезна
50.2 изиграни часа (47.1 часа по време на рецензията)
GBAで発売された名作探索アクション、悪魔城ドラキュラシリーズ3作にSFC版のドラキュラXXを付け合わせてたったの2200円ドン!
…ゑ?こんな安くていいのか?って思うくらいの驚きですね、というのも収録されている作品群は高い評価を受けていながら移植が絶望的とされており中古はもちろんプレミアという状況が続いていたのでサービスしてくれたなぁ~という感想です

4作品あるわけですが別に話が繋がっているわけではなくそれぞれに個性があるので個人的にはどこからプレイしても良いかなと思います、GBA3作はいわゆるメトロイドヴァニアというジャンルで広大なMAPを探索して敵を倒しゲットした能力で探索範囲を広げるといったもの、取っつきやすさで言えば3作目の暁月の円舞曲でしょうか(断トツで操作性が良いので
ドラキュラXXだけは昔ながらのステージクリア型です、同じSFCから発売されている悪魔城ドラキュラより操作性で苦しむ場面が多く難易度は高めかなと思います。 ていうかマリアちゃん使えないの悲しいんですが!

余談ですが急降下キックのことを「ドゥエ!」と呼んだり超加速や壁抜けを「ホァイ!」と呼ぶネットミームが巻き起こった作品達でもあるので歴史的文化遺産として監修するのもありだと思います、よろしくな!
この調子でDS作品とHoDも頼むよ
Публикувана 10 декември 2021.
Беше ли полезна тази рецензия? Да Не Забавна Награда
Все още никой не е оценил тази рецензия като полезна
1,118.1 изиграни часа (412.4 часа по време на рецензията)
8年クッキーを焼き続けているけれど未だに何でこのゲームをやっているのか分からない、時々数字が増えたり実績が取れたりすると嬉しくなる
Публикувана 25 ноември 2021.
Беше ли полезна тази рецензия? Да Не Забавна Награда
46 души намериха тази рецензия за полезна
11 души намериха тази рецензия за забавна
3
1
144.2 изиграни часа (126.9 часа по време на рецензията)
ナイトメアAct4まで完走しました記念。

最高の素材を調理する最悪の料理人

はじめに
B4BはL4D2の精神的続編として送り出されたCoop系FPSです
大量のゾンビをなぎ倒してセーフルームまで突き進む流れは従来通り、それに加えて武器のカスタマイズやカードシステムによってプレイスタイルに応じた能力強化要素や逆にチャプター毎に発現するデメリットカードによって敵が強化されることで同じステージでも様々な戦略が生まれることが予想されていました…

いいところ
・プレイヤー側のカードシステムは純粋に楽しいです、こちらは4人なので前衛・後衛・回復役などの役割分担を相談したりボス(従来のタンク)などに対しての対策を練ったりとデッキを組むだけで時間が溶けるレベルです
・L4D2と比べてNPCがかなりの頻度でプレイヤーのもとへワープしてきてくれたり消費した弾をくれるようになりました、弾切れは以前から課題だったので嬉しい要素ですね
いいところは以上になります…

きになるところ
・様々なシーンに対応するために沢山のデッキを構築したいところですが8個までしかデッキが作れません
・野良にて味方のデッキを判断する方法がありません(内容はおろかデッキ名すら表示されない)
・またマーカーは飛ばせるものの弾やお金が足りない時の意思の疎通が難しくVC前提に感じる
・敵側のカードシステムですがかなり理不尽な対応を迫られることも多く、半分運頼みとなってしまっているように感じます
・敵のラッシュを引き起こしてしまう要素が非常に多く高難易度でのデタラメな配置も相まって理不尽さに拍車をかけている
・ほぼ全ての特殊感染者が硬くスポーンする頻度も多い、3タイプ3種類ずつと数は多いものの同じタイプでは見た目の違いに大差がなくバリエーションに乏しい
・NPCの挙動に癖が強くまずワープ先がプレイヤーの目の前でありプレイヤーが銃を撃っていようがお構いなく目の前に陣取ります、さらに(恐らく)視界に敵が入っている時はダウンしているプレイヤーを起こしてくれず右往左往していることが多いです

わるいところ
・ラグで敵が高速移動してきたり、バグも非常に多く調整不足
・個人的にMAPが少なく単調に感じた、L4D2のようにバラエティー豊かなものを想像すると肩透かしを食らうかも
・難易度は3種類しかなく上がり幅が大きいためカジュアル層にやさしくない
・難易度ナイトメアはまともな攻略が想定されていないような理不尽さになっており、敵を無視するラン行為やバグやグリッチ等を駆使しなければいけないためゲームとして成り立っていない
・発売から1ヵ月(21/11/20現在)立ったがアップデートは大半が”開発側が強いと感じた行動”を行うためのカードをナーフする内容が多く、公式の出している方針もとてもゲーム体験の向上が期待できるとは思えない内容である
・最大の売りであるカードシステムだが、カード自体の開放にはゲームプレイに応じたポイントが必要でありポイント稼ぎのため単調な稼ぎプレイを強いられる、それに対して稼ぎが横行したマップでの獲得ポイント減少というアップデートが行われている

とまぁここまで上げましたが…
個人的な総評としてはベテランまでなら良ゲー、しかし運営の方針に不満点が非常に多くおすすめは出来ません
ゲーム自体は好きなので流石に危機感を持って欲しいという願いもあり改善されるまでは低評価にします
余談になりますが対戦モードはL4D2で言う所のサバイバル対戦モードであり全く面白くありませんでした。


ここまで読んでくださったあなたの為に特別にB4Bとゲーム性のよく似ている圧倒的神ゲーを紹介して終わりとします

https://steamproxy.com/steamstore/app/550/Left_4_Dead_2/?l=japanese
Публикувана 19 ноември 2021. Последно редактирана 19 ноември 2021.
Беше ли полезна тази рецензия? Да Не Забавна Награда
2 души намериха тази рецензия за полезна
15.1 изиграни часа
無料版をレビューしているのでどうかなと思ったのですが…
このゲームはドキドキ文芸部!の、いわゆるファンディスク的な要素が強いと感じたのでレビューすることにしました。

本編自体はこれといって大きな変更点が無いものの、新たに追加されたサイドストーリーでは文芸部発足から部員が集まるまでを描いた前日譚のような構成になっておりキャラクターの掘り下げがメインになっています(サイコホラー要素はゼロですまじで)
それにプラスしてCGや楽曲も追加されたものが多く、サウンドテストも追加されました(サントラ売って…)
あと大きな変更点としておそらくコンシューマー版への配慮でゲーム内で仮装デスクトップがひらくようになりました。

まだ翻訳が不十分だったり、本編を最大限に楽しむことを考えるとまず無料版をプレイして欲しいと思いますが
追加部分で十分お値段に見合ってると感じたのでおススメしたいです。

以下、無料版を既プレイ向けのレビュー
仮装デスクはよく考えたなと思ったけれど、やっぱりリアルタイムでファイルを弄ることにこのゲームのメタフィクションとしての良さがあったのでちょっと寂しいかも
サイドストーリーや多くの画像はゲーム内での特定の行動によるアンロック形式なのだけれどこれがちょっと手間がかかる、特に一部画像は運が絡むので実績全解除を考えると地味に時間がかかったりします
現状翻訳がかなりガバガバなのでそこは注意な!(大事な事なので...
Публикувана 13 юли 2021. Последно редактирана 13 юли 2021.
Беше ли полезна тази рецензия? Да Не Забавна Награда
3 души намериха тази рецензия за полезна
66.0 изиграни часа (37.4 часа по време на рецензията)
1999年に発売された聖剣伝説LOMを当時のままHDリマスター化したもの。
昔プレイしましたが改めてじっくりストーリーを読んでみると当時は何とも思わなかったセリフやキャラクターの掛け合いに色々と考えさせられます、移植としての出来は良くHD版の新機能としてどこでもセーブ+オートセーブ追加、いつでもエンカウントOFF、ポケステのミニゲーム”リングりんぐらんど”が遊べるようになりました。
またグラフィックの他にBGMもアレンジが加えられておりどれも素晴らしかったです、こちらもいつでもオリジナル版と切り替え可能です。

間違いなく名作であり当時プレイした方には強くおススメしたいと思う反面、イベントのフラグ管理やヒントの難しさなどから初見の方に対しては取っつきにくさがあるかもしれませんね、戦闘自体は簡単なほうだと思います

もう一度遊ぶ機会を与えてくれたことに感謝しかありません。
Публикувана 29 юни 2021. Последно редактирана 29 юни 2021.
Беше ли полезна тази рецензия? Да Не Забавна Награда
Все още никой не е оценил тази рецензия като полезна
12.9 изиграни часа
※このゲームは2人プレイ前提です、その代わりゲーム自体はホストが持っていれば出来ます

喧嘩ばかりの夫婦の関係を修復するために2人で冒険する話、ストーリー自体に大きな盛り上がりは感じ無かったけれど襲い来る困難の数々を乗り越えるために多彩なアクションが要求される点は非常に好評価でした

操作はコントローラーとキーボードマウスどちらでも問題なくやりやすい方でいいかなと思います
チャプター毎に夫婦で違う装備が支給されるのですが妻のほうが若干アクションが多かったくらいでどちらが難しいとかは無いかな
特に”協力”というところに重きを置いており1Pと2Pそれぞれで役割分担をして進めていくのは楽しかったです、画面を縦割りにしており相談しやすくカメラも窮屈に感じない程度にはなっていたと感じました、リトライ性も高くしんでもデメリットは無いのでお気楽(戦闘とかはほぼごり押しでなんとかなっちゃった
ただ全体を通してパズル要素のほうが強かったので2回目をプレイするかはちょっと微妙なところでした、実績もさほど難しくなくよく探索していれば殆ど埋まります

映像音楽は凄く良かった、単純なクオリティというだけでなくチャプターが進む毎にテーマがあり音楽と合わさって飽きさせない工夫を感じました、夫婦の思い出を追っていくというのも良かったですね
後はストーリーと全く関係ないギミックが散りばめられており探索する楽しさもたっぷり味わえると思います

全体通して12時間くらいでしたが結構あっという間に感じるほどのクオリティーで大満足しました、プレイする際は是非”初見”の2人で挑むことを強くおススメします。
最後に付き合ってくれた友人ありがとう、滅茶苦茶楽しめました!
Публикувана 22 май 2021.
Беше ли полезна тази рецензия? Да Не Забавна Награда
1 човек намери тази рецензия за полезна
28.3 изиграни часа (23.4 часа по време на рецензията)
スマホ版は未プレイです。
Deemoと少女、音ゲーパートと探索パートを行ったり来たりしながらお話を進めていくゲーム、一応音ゲーがメインになってます

探索パート
少女を操作してお城の中にある謎を解いていきます、楽譜を拾って曲を増やしたり音ゲーをプレイすると物語が進み探索範囲が広がっていったりする
謎解きが多いけれどヒントになるものは基本的に近くにあり詰む要素は少ないと思います(一部音楽の知識が必要なので調べました…)
気になったところは視点が少し近すぎるように感じたのと、スキップが存在しないため一部のモーションでは人によって冗長に感じてしまうかもしれないなってところです、それ以外は文句なしに良かった
CGが非常に美しく演出も相まってストーリーにのめり込むことが出来ました、少女ちゃん可愛いよ!

音ゲーパート
キーボードで操作は”ほぼ”6keyのみとなっていて判定もまぁまぁ優しい方なのかなと感じました、6keyは初めてでしたが特殊な操作が無い分取っかかりやすいかと
”ほぼ”と書きましたがおそらくスマホ版からの輸入でスライドノーツがあります、しかし操作がキーボードということもありSpaceキーの押しっぱなしで全てのスライドノーツを拾うことが出来るようになっています(これ必要だったのかな…
曲はピアノを基調としたもので構成されていて好みのものが多く楽しくプレイできました、素晴らしい!

VRモード
本作はVRでプレイ出来るようになっていて一応プレイ初日だけViveを使用してみました
探索パートでは定点カメラの視点から場所を指定して少女の反応を見るものになっています、画面的にはこっちの操作が原作に近いのかも?
音ゲーパートはピアノを弾くイメージでVRコントローラーを下げると鍵盤が反応するようになっており、こちらではスライドノーツもしっかり自分で拾う必要があります
プレイしていて楽しくはありましたが結構な速度で腕を上げ下げする動作は長時間プレイに向いておらず、またセンサーによる反応なので打鍵感がなく慣れが必要だなと感じました

音ゲーに対しては苦手意識のある中でもかなり楽しくプレイ出来ているゲームなので個人的には高く評価しています。
Публикувана 17 март 2021. Последно редактирана 17 март 2021.
Беше ли полезна тази рецензия? Да Не Забавна Награда
Все още никой не е оценил тази рецензия като полезна
5.0 изиграни часа
ネコぱら新作、待ってました!
既にネコ達とは関係を持っているという事で今回は主人公自身の話が中心ですが、主要キャラ達の出番が満遍なく用意されておりシリーズ通してプレイしてきた身としては満足度が高かったです(意外なキャラも登場したりね
Hシーン(要パッチ)も趣向が凝らされていて相変わらずのヌルヌル動くCGも健在、それと今回は選択肢でHシーンを回避した場合別のイチャイチャシーンが用意されているのには驚きました、シーンカットして事後!みたいなのが普通だと思っていたので
ストーリー的には少しシリアスよりな場面もありますが旅行にクリスマスと行事が多く短い尺にぐぐーっと楽しさが詰まっています、衣装も多くて華がありますね(ポイント高いところ!

ちょっと惜しいと思ったのは新キャラの子が出番少なかったところですかね、めっちゃくちゃ可愛いかったので活躍の機会を期待してます
低価格ゲームとは思えないほど全体的にクオリティが高く最高でした!
Публикувана 29 ноември 2020.
Беше ли полезна тази рецензия? Да Не Забавна Награда
< 1  2  3  4  5  6 >
Показване на 11 — 20 от 60 постъпления