55
Prodotti
recensiti
833
Prodotti
nell'account

Recensioni recenti di nel

< 1  2  3  4  5  6 >
Visualizzazione di 41-50 elementi su 55
8 persone hanno trovato utile questa recensione
103.1 ore in totale (66.2 ore al momento della recensione)
見下ろし型2Dステルスアクション
色鮮やかで綺麗かつ可愛らしいドットテイストのグラフィックが良い

ただ単に敵から身を隠すだけでなく
警報機や認証式のドアに引っかかってサイレンが鳴り敵が寄ってきたり
置いてある電話に着信が来たせいで敵が来たりと
面白いギミックが至る所に設置されている
そのため、序盤こそ適当にゴリ押しでもいけるが
終盤ステージはちゃんとステルスしなければクリアは難しい

選択できるキャラそれぞれにハッキングが得意だったり
変装できたり、壁を掘れたりと特殊能力があるのも非常に面白い
またアイテムも銃やC4爆弾など色々ある
coopはもちろん、シングルも十分楽しめるしPvPステージもある
更には本編より高難易度のゾンビモードまであるうえに
ワークショップ対応でオリジナルのステージを作成して公開できるので
遊びつくそうと思えばかなりやりごたえのあるゲームになっている

A stealth action game with top-down view.
Vivid, beautiful and pretty design.
A policeman, a citizen, and various kinds of security systems bother you.
You can choose to play characters from 8 persons having special abilities.
Early is easy, but after the middle stage is challenging.
It is good game where you can enjoy the stealth play seriously.

This game has single and Co-op (and PvP stage). In addition, there is a zombi mode.
You can also create and share custom maps and missions.
Pubblicata in data 25 febbraio 2014.
Questa recensione ti è stata utile? No Divertente Premio
2 persone hanno trovato utile questa recensione
0.4 ore in totale
俗に言われる雰囲気ゲーの中でも完全に雰囲気だけ重視したもの
よくある体験型アートの一つ

Dear Estherのような現実に近い表現方法に終始するのでなく
音楽や光の描写の仕方などで幻想的な表現も取り入れている

小さな体で懸命に飛ぶハエ
様々な障壁に対して必死に頑張る様子と
最後の展開とのギャップがなんとも言えない
光の変化もなかなか面白い

10分もかからず終わるが、主人公がハエであり最後の展開を考えると
この短時間なのはかえって良いのだろうと思う
というよりもう少し移動速度早くてもいい気がする

こういった作品は体験を通して連想から始まり
あれやこれやと考える楽しみがあるが、それが苦手な人には向かないし
そもそもアクションゲームとして見れば間違いなく超絶クソなので
"普通のゲーム"がしたい人には全く向かないと思う
しかしながら、音楽は結構良いし無料で短時間で終わるので
暇なら期待せず試しにやってみてもいいかも
トイレでハエの一生について思いふけるのもあり

This game is very short media art.
Through the life of the fly, it will make you think about life.
Pubblicata in data 14 febbraio 2014. Ultima modifica in data 14 febbraio 2014.
Questa recensione ti è stata utile? No Divertente Premio
2 persone hanno trovato utile questa recensione
12.6 ore in totale
失われた光を灯していくゲーム
一応アクションパズルだがパズル要素については
あまりにも簡単なので考えるような所はほとんどなく作業が多い
ラスボスとだけ戦うことになる

重力の概念がある2Dアクションだが
マップは上下左右にスクロールで画面を切り替える仕組みで
初めは足元しか点灯せず遠くが見えないので
ちょっとミスると足場がなく落下して下の画面に移動することが多い
落下したら当然重力があるので上画面にはすぐ移動できず
別ルートから戻ってこなければならないことが多い
つまり基本的に試行錯誤していくゲームだが試行錯誤以前の時点で無駄に時間がかかる糞仕様
遠回りして戻ってくるより新画面に入る度にセーブして落下したらロードのほうが早い

序盤は辛いが、最初のアップグレードをすることで
いつでも一時的に画面全体を把握することができるようになる
そこからは上記のような面倒なことは減るが、簡単すぎてパズルとしては楽しめない

初めの2つのアップグレードが順調にできないまま
どこがまだ行けるのか分からないという状況になると面倒すぎる

簡単なので一応実績全部取るまではやったが
イライラする序盤を超え、他のアップグレードも済ませた後
マップを100%にするためにただ光を灯して回るのは少しは楽しい
が、それも100%間際で変な所の画面が見つかってないと
それを探すのに奔走するはめになるので結局辛い


序盤は酷く面倒で、後半は作業。イライラしたい方にお勧めの一本
パズル要素に期待せず
脳死状態でものをひたすら探すのが好きだという人は楽しめるかも
Pubblicata in data 12 febbraio 2014. Ultima modifica in data 12 febbraio 2014.
Questa recensione ti è stata utile? No Divertente Premio
4 persone hanno trovato utile questa recensione
1.0 ore in totale
クソがクソ食って大きなクソになるクソゲー
Pubblicata in data 9 febbraio 2014.
Questa recensione ti è stata utile? No Divertente Premio
6 persone hanno trovato utile questa recensione
18.9 ore in totale
よくあるタイプのアクションパズル。縦横同じブロックを3つ以上揃えて消してく

セールでくっそ安かったうえ
続編の発売日までに購入しておけば続編が無料で貰えると聞いて購入
(追記2015/06/08:続編貰えました)
あまり期待してなかったが結構楽しめて、気付けば結構な時間プレイしてた

画面上のキャラクターがモンスターと戦ったり宝箱開けたりするので
その時々にそれらの行動に対応したブロックを優先して消してくといい感じ

育成要素があり、お金、石、木、経験値で色々と強化していく楽しみもある
全て強化しきって最後のゲーム内での目標をクリアするまでは気軽にサクサク遊べる
ただThe Joseの実績を取ろうと思うと結構疲れる。この実績のためだけに5時間以上かかった

マウス操作でブロックを動かすだけだが
ある位置まで動かしたつもりが元の位置に戻るということが結構あって
実績を取ろうと集中してプレイしてる時にはいらつく
こういうのはスマホでやったほうが操作性はいいのかもしれない
Pubblicata in data 8 febbraio 2014. Ultima modifica in data 8 giugno 2015.
Questa recensione ti è stata utile? No Divertente Premio
10 persone hanno trovato utile questa recensione
10.9 ore in totale
ローグライク+アクション。レトロ調だが立体的で、特に光や影の描写は綺麗
アイテムの種類が豊富だったり、低層でも強敵が出てくることがあったりして
運によって難易度は大きく変動するが、安定目指して稼ぎプレイなども一応可能
でもアクション要素があるのでレベル上げても溶岩に落ちて死んだりする
パッドでやれば寝転びながら気楽にプレイできる
また、稼いだお金の多さを競うスコアランキングがある

不満点としては初期状態の移動速度が遅すぎることや
消費アイテムは使用後も効果が追記されたりはしないので
自分でメモしておく必要があることなどが挙げられる
あとco-opはローカルしかない

セーブもないので結構面倒くさくなって途中でやめちゃう
軽い気持ちでちょっとやる分には楽しいかも
Pubblicata in data 21 dicembre 2013. Ultima modifica in data 7 giugno 2014.
Questa recensione ti è stata utile? No Divertente Premio
4 persone hanno trovato utile questa recensione
16.3 ore in totale
宇宙船を操作してプラズマを集め恒星にぶち込むパズルゲーム
パズル要素については考えることはそんなになく、それよりもタイミングが重要
といってもマウスクリックだけでできるお手軽ゲー。他のことしながら適当にやると良い
各ステージごとにクリア時の状況に応じて1つ星~3つ星の評価が与えられるが
3つ星でクリアするのを条件にしないと簡単すぎる
全ステージを3つ星クリアすると実績も全部獲得できる

This is a puzzle game in which
it is more important than thinking to discern timing.
Although this is slightly difficult,
it can be played only by mouse click and can be played freely.
I recommend you to aim at a completion in three stars on all the stages.
Pubblicata in data 6 dicembre 2013.
Questa recensione ti è stata utile? No Divertente Premio
7 persone hanno trovato utile questa recensione
4 persone hanno trovato questa recensione divertente
31.6 ore in totale
ユニコーンやペガサスなどの特殊な馬を育てるゲーム
じじいを助けるためMagic Crystalというものを集めるのが目的

クエストやレースはあるが、それらの描写は一切なく
時間経過で帰ってきて結果報告と報酬が得られる仕組み

育成方法は流れてきた矢印に合わせてキーを押すタイミングゲー。音ゲーとは言いがたい
この矢印がどこに来た時にキーを押せばいいか印のようなものは全くないので慣れる必要がある

馬は綺麗だし、初めの2、3時間は面白い
しかし底が浅すぎる(馬が5種類しかいないうえ、できることも少ないのですぐ飽きる)うえに
UIも良いとはいえないため、ゲームクリアまでやろうと思うと完全につまらない作業になる

ブラウザゲームのように別のことをしながらついでに片手間でやるゲーム
軽く触る程度ならまぁ楽しめる。セール時に余ってるウォレットで買うくらいならあり

2014/07/02追記
2014年6月に今更アップデートが来てDLCが販売され
それに伴い馬糞のような実績がモリモリ追加されました
Pubblicata in data 30 novembre 2013. Ultima modifica in data 1 luglio 2014.
Questa recensione ti è stata utile? No Divertente Premio
1 persona ha trovato utile questa recensione
19.6 ore in totale (16.5 ore al momento della recensione)
ゼルダ風2Dアクションゲーム。実際にゼルダをネタにしてる所もある
ゆめにっきに影響を受けてるらしく雰囲気は独特でやや暗い感じだが
ホラーというわけではない。moonっぽくも感じた
レトロ感、BGM、ストーリーが懐かしさや切なさを感じさせる
初見6時間弱でクリア。実績は少ないが攻略等見ないと大変なのが2つある
クリア後の隠し要素が豊富。あとフルスクリーンでプレイしないとスクショが撮れない

Action game like Zelda.
Dark, unique, and nostalgic atmosphere.
Pubblicata in data 19 novembre 2013.
Questa recensione ti è stata utile? No Divertente Premio
1 persona ha trovato utile questa recensione
6.1 ore in totale
This is not a puzzle game to think in rules explicitly,
It is a game to find the rules by moving the objects
that are presented without any context.
I don't like this personally.

明示されたルールの中で考えるパズルゲームではなく、
何の脈絡もなく提示されたオブジェクトを動かすことでルールを見つけるゲーム
メタスコア、ユーザースコア共に高めだが
個人的には好きではない。というか糞。音楽も虫の羽音のように鬱陶しい
Pubblicata in data 30 ottobre 2013. Ultima modifica in data 26 novembre 2013.
Questa recensione ti è stata utile? No Divertente Premio
< 1  2  3  4  5  6 >
Visualizzazione di 41-50 elementi su 55