10
Products
reviewed
1407
Products
in account

Recent reviews by 攻撃的国民的音楽

Showing 1-10 of 10 entries
3 people found this review helpful
3 people found this review funny
2.9 hrs on record (2.7 hrs at review time)
めちゃくちゃ難しい間違い探しが遊べます
ゲームの進行には関係ないですが、もし必須だったとしたら自分はクリアできなかったでしょう
ファミレスらしくていいですね。

2時間程度でクリアできるので、まとまった時間があるときに一気に遊ぶのがよいと思います
ケーキもあります
Posted 26 November, 2023. Last edited 26 November, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
1 person found this review funny
0.4 hrs on record
Best e-Sports 2015
Posted 13 May, 2015. Last edited 13 May, 2015.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
5 people found this review helpful
4.8 hrs on record
爽快感溢れる横スクロールアクションゲーム。
ゲームパッド推奨。

魅力的なグラフィックにユニークなキャラクター、メキシカンな素晴らしい音楽。
プロレスモチーフにした技はどれも気持ちよく、敵との戦いが待ち遠しくなる。

エンドコンテンツは豊富だけれど、ストーリー自体は短いのが欠点。
目立ったバグもないし、クスッとなる小ネタも豊富でとても良く出来ている。

序盤は難易度が低くて退屈だけれど1面ボスを倒したあたりから急激に難易度が高くなるので、是非そこまでプレイしてみて欲しい。
あと最初は戦闘パターンが少ないので、早いことお店で技を買うことをおすすめする。
そうすると一気に楽しくなる。
Posted 7 January, 2014.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
57 people found this review helpful
2 people found this review funny
13.9 hrs on record (13.8 hrs at review time)
一つの映画を見ているような感覚に陥る作品。

シナリオから演出、セリフ回しなど全てが秀逸で遊んでいて飽きない。
ゲームプレイも良く出来ており、銃を撃つ感覚がとても気持ちよくて毎回の戦闘をとても楽しく行える。
またステルス要素も良く出来ており、連続で暗殺を決めたときの爽快感は計り知れない。
ただ一部ステルスを想定していない敵配置・マップデザインのステージがあるので、完全ステルスでクリアするのは可能かもしれないがとてもむずかしいだろう。

ゲームの基本中の基本と言える電波塔のデザインも全て異なっていたり
そろそろ中だるみしてきたな~というところにちょうど新武器の追加が有ったりと、プレイヤーを飽きさせない工夫がいたるところに施されている。

気になったのはムービー中の細かいバグやテクスチャへのめり込み等、ゲームプレイには一切関係ない場所ばかりだった。
強いて言うなら、乗り物使用時に3人称に出来ないのが不満か。

飽き性の自分が最後までクリア出来たので、楽しさは折り紙つき。
Uplayがあるので少しめんどくさいが、手間を負ってでもプレイして欲しい素晴らしいゲームだった。
Posted 7 January, 2014. Last edited 7 January, 2014.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
15 people found this review helpful
1.6 hrs on record
シンプルながら奥深いストーリー、爽快かつスピーディーなアクション!
とても美しいグラフィックにどこか懐かしい音楽!
スコアアタックやクリア特典などリプレイ性も豊富!
これはもんくなああああああああああああし!

と言いたいところだけど、起動時の音がうるさくて死にそうになったり、画面から主人公が消えてなくなったり。(再起動で直るけどまたうるさい)
ウィンドウ外を間違えてクリックしてすぐタブが切り替わったり、クリック連打するので指すごく痛くなったり。
わりと些細な事だけれど、ゲーム自体が完璧すぎて小さなところが気になってしまう。

ゲーム自体は約1時間半ほどでクリアできる。
短い時間でささっとゲームを遊びたい人にぴったりなゲームだと思います。なにより安い!
Posted 24 December, 2013.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
10 people found this review helpful
0.9 hrs on record
スーパーマリオクローン。
ステージ内に散らばっている宝石を敵を倒しながら集め、ステージをクリアして姫様を助けよう!

背景を書き換えてステージを変えるシステムは面白いけど、それ以外は至って普通のアクションゲーム。
ただ後半にかけてのインパクトはなかなかのもの。特にラストは強烈。

通常クリアするだけなら20分程度で終わるので、さくっとゲームしたい人におすすめ。
シークレット等含めると3時間程度?

Posted 10 December, 2013.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
7.5 hrs on record (6.1 hrs at review time)
Runner1がリズム死ゲーなら2はリズムアクション。

1はノーマルがハードモードな難易度でそれゆえ自分がうまくなって、ギミックと音楽が調和する感覚が大変気持ちよかった。
それに比べて2は全年齢対象といった感じで、どちらかと言うと豊富になったギミックと質がました音楽で楽しませるといった感じに。

チェックポイントの追加や、ルート分岐でもすべての金塊が集めれるようになったりとカジュアルよるになってしまったけれど、根本的な楽しさは変わっていないので難しいのが嫌いな人には2がおすすめ。

またグラフィックが向上したことによりキャラクターが一層魅力的になり、
ステージごとにストーリー性が感じられる背景も見ていて飽きません。
使えるキャラクターが増えたり、ステージ中の宝箱を開けることでアンロックできる衣装も
すべてユニーク、”ダンス”という新要素の追加によりどのキャラクターにも愛着が持てます。

ただ1ステージが短くなったのが難点。その分分岐や宝箱でリプレイ性が増えたとはいえ、同じステージを何度もプレイするのはやはり苦痛…
それと、ギミックの増加によりゲームパッドを使用しないと遊べないというのも少し残念。


個人的には自分の腕がよくなっているのを実感出来るRunner1をおすすめしますが、
Runner2も最後まで楽しく遊べるという点では1を超えていると思います。
1は結構キーボードぶん投げたくなったりしたからね。

Posted 6 October, 2013. Last edited 25 November, 2013.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
6.8 hrs on record (5.3 hrs at review time)
現状まとめ

・グラフィックオプションは当初解像度だけだったけど、アップデートで追加された。(未確認)
・クラフトは間違えてもアイテムはなくならないので総当りでおk、間違えたら「オッオー」
・クラフトするにはQTEが必須例えば包帯を作るにはDとAを順番に押す、失敗すると布がどこかに消える。
・その包帯を使うのもQTE、W連打、D、A、Sホールドとこれを使用するたびに繰り返す。
・ちなみにパンサーに襲われてもQTE、そのあいだは無敵なので基本パンサーに殺されることはないがQTE中に集まってきた猿にタコ殴りにされて死ぬ。

・戦闘も大味中の大味、棒立ちで殴ってくる敵を後退しながら殴るだけ。
・銃もあるが拳銃が恐ろしく強い、パンサーなら一撃人間なら2発。
・しかし人間は体に鉛でも仕込んであるのかと思うくらい頑丈で食らってものけぞるのみ。血とかは一切でない。
・隠密も簡単である程度なら走ってもばれず、体が密着する距離で暗殺が可能になる。
・その暗殺にはまさかのQTEがなく、アニメーションも木のなたをそっと押し当てるだけ。

・売りにしているサバイバル要素も薄く最初につく村で釣り竿を作り、近くの川でサカナ釣ってそこの水を飲んでれば一生生活することが出来る。
・一度作ったものは消耗品でない限り壊れることはない。
・その魚釣りはマウスを動かして竿を移動させるとかの要素がなく、しばらく待ってSを連打するだけで釣れる。

・物語性も皆無に等しいというか超展開で追いつけない。
・主人公はなんか知らんが荷物を運んでいて、飛行機がなんかしらん力によって墜落して、なんかしらんが気づいたら生贄にされていた。
・途中イベントがはさまるが、特になんも説明されずただ一枚の絵が表示されるだけ。

・タイトル画面の音楽だけすごくいい。
・進行不能バグ、死体消失バグ、透明なカベが生成されるバグなどバグだらけ。
・一応fixされる予定らしい。
・純粋に楽しくない。
・Steamストア上でトレーディングカード対応と表示されているがバッジクラフト画面は存在しない、なのでもちろんカードはドロップしない。
Posted 26 September, 2013.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
32.5 hrs on record
言語を超えて人を泣かせることが出来る唯一のゲーム。
自分もこのゲームをプレイしたら不思議と涙が出てきました。怖い。
日本語化されていない事が非常に心残りです。

決して糞ゲーなんかではありません。
本当です。自己暗示なんかでもありません。
あと音楽だけ無駄にいいです。
皆さん、クリスマスはこれで乗り切りましょう!
Posted 23 December, 2012.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
106.0 hrs on record (101.5 hrs at review time)
グロテスクな雰囲気と下品なオブジェクトがいたるところに存在し、
ストーリーも大変に暗く某DSでの販売が中止されたほど。

ゲームとしての完成度はもちろんのこと、ゲームミュージックが非常に素晴らしい。
ウンコが許容でき、ゼルダの伝説のようなアクションゲームが好きな人に大変オススメ。

ただ、DLCを導入すると難易度が非常に上がるため
本編とサウンドトラックは普通に購入、
その後ギフトとしてDLCを購入→本編クリア後に自分用にギフトを開封するのがいいと思う。

自分はこのゲームで初めて実績を全解除した。
見た目で好き嫌いするのはもったいないということを痛感する一作。
Posted 21 November, 2012.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Showing 1-10 of 10 entries