91
Products
reviewed
466
Products
in account

Recent reviews by average 2fort enjoyer

< 1  2  3 ... 10 >
Showing 1-10 of 91 entries
No one has rated this review as helpful yet
222.7 hrs on record (192.8 hrs at review time)
edit:they did oopsies and honestly this game is so over

>got gift of this game

>installed and launch the game

>immediately got nebura error

>boot up second time and play tutorial

>game couldn't properly end the tutorial so i have to shut the game down

this is exactly what i expected from sequel of the "payday 2"
absolutely love it unironically

↓actual review starts here↓

things i like it

Gun Play
Gun Play is Satisfying Enough to make me keep playing.
Amount of Weapons choices are lacking,but they keep adding weapon so that is fine to me.

New Addition of PAYDAY 3, Overkill Weapons are also fun to use. they're really powerful in some conditions. (but not the MGL, they sucks pls buff)

To my opinion,way to obtain overkill weapon is kinda ass to me,they drop like COD Carepackege, and some map drop literally nowhere.
Adjust condition of how to get the weapon will make those weapons slightly better.


Horde of Cops
This is what make PAYDAY series unique.(atleast to me)
They give you a lots of cop, SWAT, you can name it.

Most of Heist throw you a 100 of, some of are really a 1000 of it.
With New Addition of Overkill weapons, its fun to mowdown them.

Some People don't like the Heavy Swat from PAYDAY 2,but as variety of enemy, i like it.
Wish more variety to the SWATs, probably they don't do it, because stats wise theyre identical.

things i don't like it

lack of Heist,Grinds
Yes,probably said by other review,they lack a Heist a lot...

Without any of DLC, you can play 8+2 Heist, compare to PAYDAY 2, they have 14 job on launch. (and day 2/day 3 job)

With DLC, they add a 4 Heist (2024 Dec), but still about the same as PAYDAY 2 launch.
And this time, Map variant that give you a randomness to map is non existent in some of heist.

If they keep add the heist, this game is worth to grind.

Talk about Grind,lack of Infamy system, that reason i played lots of time in PAYDAY 2.
in PAYDAY 3, beyond lv150 is pointless, they give you a infamous level, but just give me a mask pattern and color.

Weapons of PAYDAY 3 also have grinds, but honestly some of weapon are too powerful or too weak, so theres no reason to grind to some weapon.

Its like PAYDAY The Heist all over again, but this time just fancy graphic with requirement to online to play solo. (PAYDAY the Heist is 2012 game and PAYDAY 3 is 2023 game like cmon lol)


Weapon Balance
Probably nobody care about PAYDAY Weapon of Balance or im just too picky, but i want to point it out.

First of All,some of DLC Weapons are too good to make base game weapon inferior.
Gastini Viper 50AE, simply a pocket sniper. penetrate and 1 shot shield, 1shot everything except Bulldozer(still 1mag a dozer).
TAS-12, is a pump action shotgun, the literally better version of reinfeld 880.
FSA-12G, Reinfeld but faster firerate and faster reload, also semi-auto.(pls give some love to reinfelds)

And yes, also base game weapons are kinda sucks.
Northwest B-9, is low damage/high fire rate weapon that worse in every single rifles. no reason to use it.
Reinfelds, both Shotgun and Snipers are pretty much no way to make it powerful, other than just give them a buff.
All of SMGs, not too weak, but Enemy Armor System is just hurt the low damage/high fire rate weapons.
Secondaries, they're just too weak to use, especially when you have existence of Viper and JackKnife is just make other weapon to trash.

So yeah,give love to the some of weak weapons. (PLS DONT MAKE INDENTICAL STATS LIKE PAYDAY 2 THAT KILLED ALL OF REVOLVERS)


voicelines
This is personal thing to point out.

WHY IS ALL OF SWAT MEMBERS ARE ♥♥♥♥♥♥♥ CRINGE TO HEAR IT
THEIR QUOTES ARE LIKE "IM GONNA ♥♥♥♥ YOU UP" "I GOT YOUR BODY BAG YOUR NAME ON IT" "YOUR ASS IS MINE" "DROP YOUR ♥♥♥♥♥♥♥ WEAPONS"

LIKE WHY THEY SOUNDS ♥♥♥♥♥♥♥ 8TH GRADER TRYING TO BE COOL OR SOMETHING THEY'RE SUPPOSED TO BE PROFESSIONAL

AND WHEN THEY KILLED THEY SAY "CHRIST THEY KILLED'EM" "THEY GOT ONE OF US" SO MUCH IM GOING TO INSANE

WHY IS SOUNDS LIKE THEY ONLY HAVE 10~20 QUOTES I HEARING SAME QUOTES 100 TIMES IN 1 HEIST

Remember when PAYDAY 2 swat talk about hostage situations?
remember whey they talk with police code to report command?
or talk about how many heister remain, or talk about sentry gun presence?

STOP TAUNTING LIKE MAIN CHARACTER
THATS BULLDOZER'S JOB OR CLOAKERS JOB STOP TRYING TO BE LIKE A ♥♥♥♥♥♥♥ MAIN CHARACTER

AND ALSO CIVILIAN ARE TOO STUPID TO UNDERSTAND THE SITUATION

HOW THE ♥♥♥♥ THEY TALK ABOUT MISSING TRAIN AND DROP PHONE WHILE THEY GOT ROBBED BY ♥♥♥♥♥♥♥ PAYDAY GANG

LIKE THEY DON'T ♥♥♥♥♥♥♥ KNOW ABOUT PAYDAY GANG THAT THEY LITERALLY ROBBED WHOLE WASHINGTON AND COUNTRY

AND AI CHARACTER IS ♥♥♥♥♥♥♥ MUTE EXCEPT SPOT OR SOME MISSION LINES
THEY DONT EVEN REACT TO CIVILIAN OR NADES

Finally, my opinion about PAYDAY 3, is wait until Big Sales, they did 50~60% off to Yearly Edition so you want it buy it, go for all DLCs.
Other than that, is just support to starbreeze.
Posted 22 September, 2024. Last edited 12 December, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
5 people found this review helpful
282.5 hrs on record (263.1 hrs at review time)
人の言葉を借りるなら、良い意味でも悪い意味でもEDF5の大型DLCだなと思う。

このゲームが気になったら、まずEDF5から触ってみて面白かったら今作を触るぐらいのが恐らくは安全なルート。
更に興味があるなら4.1やデジボクなどをプレイするでも良し。

シリーズとして大きな変化は少ないものの、細かい所で改良は加えられている。
一方で、未だにこのグラフィックで同じことしてんの…って人にとってはイマイチな作品になりがち。
比較的楽にはなりつつあるが、アーマーや武器の回収などが未だにストレスな人にとってはお触り厳禁。
逆に言うと、変わらない味に程よい変化が加えられているのでハマる人には本当にハマる。
シリーズのInfernoをモリモリプレイするようなタイプなら多少の不便さは寧ろアクセントにさえなるはず。
ボリュームも前作からビックリするほど増えているので、そういう意味でも歯応えは抜群だった。
難易度の面でも、今作はぶっちぎりで難しい方に入るので振り落としにかかっているはず。

【追記】
24/10/03にEpic Gamesとのアカウントリンクが不要になりました

オンライン面で言うと、まずEpic Online Serviceの導入とアカウント必須という仕様で低評価もされた。
個人的にはEpicは確かに嫌だし、アカウント必須なのも地球を滅ぼしたくなるぐらい嫌な仕様。
どうしてもオンラインがしたい場合は歯軋りしてアカウントを作らされるのは確かに腹立たしい。

しかしゲーム本来の面白さを削いでいるわけではないと思うので、ここはレビューの評価と除外。

どちらかと言うと個人的には今作は激しい同期ズレがゲームプレイの方に影響を及ぼしていると思われる。
全く関係ない所で爆発物を使っているのにもかかわらず、全く関係ない位置で味方を爆殺したりなんて事も。
何がヒドいって、爆発が起こった時、相手の画面側で誤射かどうかを判別されるのでこちらではどうしようもない。
この辺りはお互い当てちゃった、当たっちゃったと割り切るしか無いのも厳しいポイント。
(まさかこれもEOS実装の弊害とか言わねえよな…)

総合的にはEDFシリーズとしては最高に面白い作品に仕上がっているとは思うので、シリーズ愛好家は是非。
というか、今作はシリーズプレイヤー向けに作られていると思う。
お値段がちょっと貼るのが…という人は、前記の通りこのシリーズが気になったらまずEDF5から、その後この作品へどうぞ。
Posted 12 September, 2024. Last edited 3 October, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
15 people found this review helpful
1 person found this review funny
0.0 hrs on record
なんだろう、アイテムのドロップ率設定ミスするのやめてもらっていいですか?
簡悔だったとしても新規の敵が異常に強い割にアイテムを殆ど落とさないのはゲームの中身を保っていないんですよ。

それ以外はストーリーがちゃんとしているので今までのDLCとは違ってHardでも面白い。
ミッションの数はやや少ないが前作よりは少し多い。

武器も出ればちゃんと強いが、前記の様にアイテムが絶望的に渋いので完凸させるどころかドロップさせるのすらキツイ。
当然Infernoをプレイする前提なのでこれが中々足を引っ張る。
Posted 9 September, 2024. Last edited 9 September, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
273.5 hrs on record (269.1 hrs at review time)
Early Access Review
フレンドと駄弁りながら遊ぶには中々良い。
適当に遊んでも面白いし、それなりに真面目に遊ぼうと思っても程良い難易度が用意されてるのがありがたい。
マイクがないと遊べないゲームではあったが、今ならマイク無しでも遊べる。
VRユーザーとデスクトップユーザーで一緒に遊べるのも良い所。
慣れない内は雰囲気を楽しみ、慣れてきたらゴーストに文句でも言いながら楽しもう。
個人的にはアップデートの頻度がもう少し多ければ文句無し。
Posted 6 June, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
147.4 hrs on record (57.4 hrs at review time)
Early Access Review
見た目はHalf-Lifeなんだけど、中身はサバイバルクラフト物だった

とりあえずアーリーアクセス部分で感じた、出来た事を書き記す

キャラクリ要素が存在し、見た目に足してある程度の技能と特性を選ぶ事が出来る。
初期技能に加えて、プラスやマイナス効果のある特性と一緒にキャラクリをするのは中々面白い
ただしキャラクターはサーバーと紐付けなので途中参加だとどうしても誰かに劣ってしまうかも

マルチプレイヤーはSteamからフレンドに参加も出来るしサーバーを建てる事も出来る
最大人数は6人なのでこの手のゲームではやや少ないが、マップの規模的に仕方ないか

拠点らしい拠点は無く、建物の中で安全空間を自分で作るのが肝
ある程度住みやすい空間はあるが、プレイヤーごとに拠点が変わるのも面白い
襲撃イベントもあるので立地や住みやすさと相談する所も楽しみか

昼と夜のサイクルが建物の中なので無いかと思いきや、午後9時になるとブレーカーが落ちて消灯する
夜の間は非常に見にくい上、様々な設備に電力が通らなくなるのでちゃんと夜は寝て過ごしたい

サバイバルゲーム的には比較的優しい部類だと思う
アイテムもシステムも便利な物が多いし複雑なシステムでもないのですんなりと入っていくはず
クラフトも基本的に必要な作業台が一つだけなので面倒な事も少ない

科学者ということで、レシピを思い付くための小さなパズルもあるが基本デメリットはないし総当たりも出来る
思いついたレシピは付近のプレイヤーと共有することで知らないレシピを教えることが出来る所も優しい

科学者の割に打たれ強い(その割に足腰は弱い)が防具を作ったり罠を作ったりする事で楽して身を守れる
水や食料もそれなりに取得しやすい方なので飢え死にという事も少ないはず

24/5/12現在でクリアまで実装されてないものの、それなりにボリュームがあるように感じた
日本語も対応しているし、変な機械翻訳でも無い(怪しい所はあるが)おかげでプレイに不自由はない
2800円ならかなり美味しい部類のゲームなのでサバイバルクラフトかつマルチが好きならおすすめしたい
Posted 12 May, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
0.7 hrs on record (0.7 hrs at review time)
Early Access Review
howler pull a ♥♥♥♥♥♥♥♥ on me and i scream at 3am
Posted 9 March, 2023. Last edited 10 March, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
4 people found this review helpful
3.9 hrs on record
劣化cod
北朝鮮要素が活かされてない
Posted 12 August, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
8 people found this review helpful
3 people found this review funny
83.0 hrs on record (10.5 hrs at review time)
300円で合法の電子ドラッグ
Posted 1 July, 2022. Last edited 22 November, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
1,054.7 hrs on record (798.7 hrs at review time)
ah yes
insta dropping into hotzone and died instantly or walking simulator until killed by hacker or smurfs(preds/masters) online
Posted 11 March, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
10 people found this review helpful
16.4 hrs on record (13.9 hrs at review time)
2006年の発売当時以来、知ってたけど遊んだことはない作品の一つだったけど、PC移植は割と良い方だと思う。

内容はと言うと、ゾンビアポカリプスとモールというよくある組み合わせだが、ただ生き残るだけではなくてジャーナリストとして真実を突き止める所。

プレイしていて思ったのはとにかく、ローグライクに感触が近かった所。 (勿論ジャンルはローグライクではない)
地形はランダムじゃないけれど、だからあちこちにある便利アイテムやその場しのぎも出来るようになった。
レベルシステムがあるのでレベルでキャラクターも強くなっていく事は勿論で、それによって出来ることが増えるのも一つ。
ただそれ以上に何度も、ずっとプレイしていれば得る情報でプレイヤーが強くなって。

仮に失敗しても、次の周回でレベルと知識を引き継いで最初から始められる。

ゲームレベルと比例するように、プレイヤーも成長していくのがこのゲームの面白さだと思う。

一方で初めの方はボコボコにされまくるのでここで萎えて飽きない根気も大事かも。
Posted 12 January, 2022.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2  3 ... 10 >
Showing 1-10 of 91 entries