18
Products
reviewed
622
Products
in account

Recent reviews by rikonn

< 1  2 >
Showing 1-10 of 18 entries
1 person found this review helpful
2.9 hrs on record (1.5 hrs at review time)
楽しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Posted 27 March.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
2.6 hrs on record
【Bad】
・良いね
操作の単純化がすごい、移動、ジャンプ、アクション(長押ししている間掴む)しかない。
崖のぼりや崖降り、ロープ掴みまで移動に統合されており、ボタン操作がとても洗練されている。そのおかげで操作よりも画面や音に集中でき、世界観にどっぷりと浸かる事が出来た。

また、チェックポイントの位置とタイミングも秀逸で、即死やパズルのクリア後に必ずあり、死んでもことを繰り返さなくてもいいようになっているのが本当に良い。ガチストレスフリー。

・悪いね
しかし、前半の雰囲気ゆっくりパズルから一転、後半は少しのミスも許されないリアルタイムアクションパズルになり、頭では理解しているがクソ難易度の高いアクションを求められることに
前半は楽しく、後半は地獄だった
Posted 25 March.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
78.3 hrs on record (62.4 hrs at review time)
i need healing...
DPS GAP GG
C9

このゲームはOWから何も学んでいない、ロールキューがない時点でクソゲー
Posted 16 January.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
4 people found this review helpful
3.6 hrs on record
つかれた......
ゲームはたくさんあるのに
やる気が出ない......

そんなあなたに...
おすすめなのがこのゲーム......
Posted 2 December, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
0.8 hrs on record
寂しさは無くならない
でも、少し寂しく無くなった
Posted 31 October, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
27 people found this review helpful
1 person found this review funny
150.2 hrs on record (124.1 hrs at review time)
無料期間中とセールで買った初心者へ
チュートリアルで説明不足な点を列挙するので、役に経てばうれしい

・FF有り
・Packは20%回復する
・基本は近接武器で殺す
・近接攻撃の基本は【最大まで溜めて】【頭を殴る】
・扉が開いていると銃声は隣まで聞こえる
・奴らは音と光に反応し、発覚すると近くの仲間を起こす
・事故りやすい巨人と触手は撃ち殺そう、慣れたら近接
・Alertドアは【絶対に】全員そろってから開ける
・最初はR1A1のクリアを目指そう
・1発クリアは無理、何度もリトライしてステージ特性を覚えよう
・進行に困ったらYoutubeで「R1B1」みたいに検索

・おすすめ装備
[メイン] Van Auken LTC5 SMG - 装弾数が多く、扱いやすい
[スペシャル] Malatack HXC Heavy Assault Rifle - 装弾数が多く、扱いやすい、リロードが早い
[ツール] Mechatronic SGB3 Burst Sentry - どこにでも置けるので扱いやすい
[近接] 槍 - レンジが長く扱いやすい
※武器は好みで変えていい、が、ツールはタレットx4がおすすめ
※※なぜならタレットは「殺す」「ヒットストップで進行を遅らせる」「侵入検知のセンサー」の3つの役割ができ、それだけで大いに被弾も弾薬消費も減らせる

・セキュリティ解除中の円の種類は以下の通り
-チーム:全員が入らないと進まない
-チビ丸沢山:誰か1人が入ればいい
-デカ丸:誰か1人が入ればいい、が中の人数が多いほど早くすすむ
-移動君:誰か1人が入ればいい、移動についていこう

・ターミナルでの物探しについて
LIST -> QUERY -> PING の順で打てば間違いない
LIST:アイテムのIDを特定
QUERY:アイテムのZONEを特定
PING:アイテムの位置を特定、ただし【ターミナルとアイテムのZONEが一致しないと反応しない】ので注意
※[ア:ZONE52] [タ:ZONE51] -> PING NG
※[ア:ZONE51] [タ:ZONE51] -> PING OK

例)
LIST KEY
QUERY KEY_WHITE_112
PING KEY_WHITE_112
※LISTの場合は一部検索でもおk

・Alertの前に
-必ずタレット/地雷を設置して閉めれるドアを閉める
-タレットは近くに置いてもいいし、ドアなどの侵入経路に向けて置いてもいい
-地雷は内側
-フォームは扉を硬くできる、扉に向かって投げつけよう

・最後に、ゲームなんだから楽しもう、GLHF
Posted 15 June, 2024. Last edited 15 June, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
1.0 hrs on record
FPSは好き
銃も好き
そんなプレイヤーが苦痛で1時間でプレイを止めるくらいには空虚なゲーム

問題点は多々あるが一番は「沢山の銃をぶっ放すことが気持ち良くない」ことだと思う
シリアスとバカゲーのどちらに寄せたいのか分からないエネルギー管理
倒されるためだけに配置される雑魚、ただし場所が分かりづらいので部屋の配置から雑魚敵の居そうな場所に銃弾をぶっ放すだけの予測ゲー
単発だが高威力、といった銃が死んでいて基本的にガトリングしか採用メリットがなく選択の楽しさがない
シナジーも有ってないようなものなのでショップも楽しくない

ボスの見た目と倒し方だけはユニークで良かった
Posted 29 February, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
2.1 hrs on record (2.0 hrs at review time)
Early Access Review
DayZからルーティング、銃のカスタム、サバイバル、快適さを抜いて、金額だけ釣りあげたらコイツが出来上がる

~追記~
The Day Beforeのここが凄い
・サーバーパンパン過ぎてフレンドと同じサーバーに入るまでが大変
・マップは全てPvPvE、なのだがまずここから「E」を抜きます←!?
・そうだね、ゾンビがほぼほぼ居ないし要らないんだね。なんだったら店の警報が鳴っても1体くるかどうかのレベル、ゾンビゲーじゃない
・で、警報についてなんだが大抵の店についていて、入って暫くすると発報!ゾンビを引き寄せる...と思っていたか!?うるせぇだけだよ!!!
・ご丁寧に指紋がついているので4*3*2*1通り試せば止めれるかもね、止める意味ないけど
・ちなみにお店のレイアウトはほぼ同じ、漁りやすくていいね(皮肉)
・前言撤回です、漁りやすくありません。なぜなら「どこを漁ればいいか分からないから」
・インタラクトできる物は近づくまでボタンが出ない上に、以下の分岐がある
漁れる、漁れる(遅れてアイテム生成)、漁れる(中身なし)、誰かに漁られているのでインタラクト不可、インタラクトが遅れてできる
その為、漁るという行為に対してのストレスが凄まじい、タルコフダイナミックルート実装時の比じゃねぇぞ!!!
・でも初期でポーチ6マスあるのは偉い、このポーチに4000円位払ってると言ってもいい
・でも残念でしたお前は帰れませんwww、何故なら「脱出がマップ統一で2つしかないから※」
※正確には2種類ある、いつでも脱出と夜かつ鞄なし脱出
・いつでも脱出がくそ広ぇマップの北西と北東の2つしかない。おめでとう!立派なウォーキングシミュレーター!!!
・夜のみ鞄なし脱出もマップの至る所に点在...してる訳ねーだろ!少ねぇ!時間も分からん!
な状態なので脱出がストレスフル

この時点でタルコフライクと呼ぶにはあまりにもおこがましい、比較対象にすらなっていない

The Day Beforeは
-ゾンビゲー
-タルコフライク
を抜き、4000円でポーチを買って500円をそのポーチにいれる※大作詐欺虚無ウォーキングシミュレーターです
友達の有給を返せ!!!あと俺の金!!!!!

※ちなみにお金はポーチにいれっぱがオススメです。何故なら「金は手持ちにないと使えないから」←!?!?!?
これが意味するところは買い物の度に保管庫から引き出し、預け入れが必要ということだ...

あまりにもダルい、怠すぎるぞThe Day Before、プレイする前に戻りてぇなぁ......
Posted 7 December, 2023. Last edited 8 December, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
4 people found this review helpful
1 person found this review funny
37.7 hrs on record (26.8 hrs at review time)
アプデで追加されたキャンペーンがゴミ
間違えた、正確にはヒーローミッションがゴミ
ゾンビをつって引き撃ちをするだけの30分を強制されるので、面白くないを通り越してストレス
探索もどこにあるのか分かんないポイントをしらみつぶしにクリックするだけのゴミ
味方兵士が何人かいればRTSとして面白いが、初期配置は自分だけなのでRTSとしても面白くない
どこに需要があるのか分からんゴミをゴミキャラでクリアしてゴミみたいなクリックをしてゴミみたいなポイントをもらう
そしてそんなミッションをクリアしないとポイントを貰えないのでゾンビの波が越えれずにストーリーが進まなくなる

........アンインストールです
Posted 24 November, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
4 people found this review helpful
9.9 hrs on record (5.2 hrs at review time)
Early Access Review
ガチで面白い
けんき大好き
Posted 3 August, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2 >
Showing 1-10 of 18 entries